-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J577N
- 無線LAN対応で標準機能を備えたシンプルなインクジェットプリンター。富士フイルムのインクジェットペーパー「画彩写真仕上げPro」専用モードを搭載。
- 染料カラーインクと顔料ブラックインクで写真は鮮やかに、文字はくっきりと印刷できる。また、1回のインク交換でA4カラー約500枚の印刷が行える。
- 用紙コストを節約できる「自動両面プリント」が可能で、Wi-Fi Directによりスマホやタブレットから直接プリント指示が出せる。スキャナ機能も装備。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.78 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.88 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.65 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.66 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.60 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.17 | 3.26 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.11 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年10月7日 22:08 [1266107-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
写真のスキャン、カラー印刷を目的に購入したものの、
スキャナーが酷くて使いものになりません。
サンプル画像をアップしましたが、
ご覧のとおり暗いところがつぶれて補正などできません。
顔部分はモザイクをかけてありますが、当然見えなくなっています。
設定の問題かトラブルかと思い、いろいろ試したうえで
この結果をメーカーに見せたところ、
このスキャナーはこれで仕様どおりとの回答でした。
またインクは非常に水分に弱く、湿度が高いだけで滲んでしまいます。
インクジェットとはいえ、こんなにも弱いインクがあるのだと驚くくらいです。
またCDやDVDのレーベル印刷ができないだけではなく、
シールへのプリントもできないという仕様です。
価格コムの採点項目にない弱点ばかりで、
実際には実用性が低い製品です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月17日 23:03 [1183513-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
液晶ちっちゃいねーw |
DCP-J577Nのキャッシュバック1,000円ありがてぇ |
キャノンのMG7530を使用していましたが互換インクが原因でインクカートリッジエラーで急遽購入しました。
以下、年賀状100枚印刷したときの使用感です。
【良い点】
・カラー印刷が早い。なぜかモノクロ印刷より早い気がします。設定かな?
ともあれ印刷が早いのに振動が少ないです。これには驚いた。
・スリープ状態がわかりやすい。ほのかに輝くLEDが安心感。
・他メーカーにない手差し印刷が可能。普段の印刷なら給紙ユニットで問題ないですが、印刷クオリティを上げるなら手差しですし、もし結露や湿気で印刷エラーが起きるようなら手差しでしょう。
・コンパクト設計でスペース確保。
・インクコスパは感動レベル。
【悪い点】
・初期設定の煩わししさ。小さい液晶をコネコネする手間はストレスですね。
・給紙できる枚数が少ない。とはいえ印刷はやいからいいかw
・宛名印刷(モノクロ印刷)がやたら遅い。
=================================
総合的に不満がないです。
キャノン製は購入価格の都合、良いものと言い聞かせないと使えませんでしたが(笑)、
スペック求める作業は会社のレーザープリンタでしか使わないため、
普段使いならブラザーで十分。
画質競争でキャノンやエプソンは6色インキを多用しますが
冷静に考えたらそんな画質求めてないので
4色で十分事足ります。
互換インクで痛い目にあったので、純正インクで低コストという安心感で運用できるブラザーが自分には最適です。
ハイスペックプリンタはもういらんなぁ(遠い目)
- 比較製品
- CANON > PIXUS MG7530 [ブラウン]
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
複合機の機能をギュッと固めて安くした、お買い得モデル
(プリンタ > カラリオ EP-714A)4
小寺信良 さん
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
