-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
2018年 9月中旬 発売
プリビオ DCP-J577N
- 無線LAN対応で標準機能を備えたシンプルなインクジェットプリンター。富士フイルムのインクジェットペーパー「画彩写真仕上げPro」専用モードを搭載。
- 染料カラーインクと顔料ブラックインクで写真は鮮やかに、文字はくっきりと印刷できる。また、1回のインク交換でA4カラー約500枚の印刷が行える。
- 用紙コストを節約できる「自動両面プリント」が可能で、Wi-Fi Directによりスマホやタブレットから直接プリント指示が出せる。スキャナ機能も装備。

よく投稿するカテゴリ
2022年10月18日 10:10 [1634278-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
壊れにくい。
【印刷速度】綺麗に設定するとかなり時間がかかります。普通の印刷なら早い
【解像度】
あまり高くはないかな?
キャノンとかの方が綺麗でした。
【静音性】
普通です
【ドライバ】
ほとんどスマホからプリントしているので入れてません。バマソコンも同じネットワーク経由なので特に入れてません。
【付属ソフト】
不明
【印刷コスト】
安くはない。
【サイズ】
普通のサイズです
【総評】
キャノンやエプソンは印刷が綺麗でしたがすぐに壊れてしまう為、親にすすめられブラザーにしました。
かれこれ3年以上経っていますが故障なし。
長持ちしています。正直、年賀状ぐらいしか使わないのに2年毎に壊れてしまうプリンターに嫌気が差し、しばらく使っていませんでしたがコロナ禍で子供の宿題や迷路など印刷するのに活躍しました。壊れにくいと思うのでこれからもブラザーを使っていこうと思います。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった3人
「プリビオ DCP-J577N」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月23日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月18日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月22日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月9日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月4日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月22日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月14日 11:46 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
