
よく投稿するカテゴリ
2019年12月6日 14:28 [1281103-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
20年前のダイニチさんの出力32型(タンク3.5L)タイプとの買い換えです。
ハウスメーカー(プレハブ住宅) 10畳LDKで使用
【デザイン】
上面端がゆるく丸みを帯びたデザインになった為
バッグや新聞・雑誌等の一時置きがし難くなった点が残念↓
【使いやすさ】
大手家電店でC社さんとの現物比較した際
9Lタンクかつタンク側面にも頑丈な取っ手があり、給油運搬の際に相当使いやすいです。
【パワー】
パワーは相当高いです。キッチンも含めると16畳の空間が30分もしないうちに設定温度になります。
(室温8℃→17℃設定時)
ecoモードへも5分未満で到達します。
【静音性】
起動時の音は大きいですが、5分ほどでecoモード(静音)になるので許容範囲
消火時も一瞬『ガッチャン!・・・・排風音ゴ〜〜〜ッ』がありますが
20秒程度と短いので許容範囲。
【サイズ】
充分コンパクトです。
【液晶パネル】
バックライトがあり、見易いです。
表示設定で 運転中に表示される [設定温度:現在室温]が
運転停止されると。時刻表示:予約時刻:タイマー時間 の各時間表示にしかならず
『運転前に室温確認が出来ない』のが不便だと家内が言っています。
【まとめ】
9Lタンクのおかげで、ものぐさ家族の給油作業押しつけ合い頻度が低くなり茶の間の団らんが深まる(笑)
給油時タンクキャップ脱着も、キャップサイドのくぼみをプッシュ脱着式(ネジを回して外すタイプで無い)なので、
手に灯油臭が付かず簡便で良い。
総じて良い買い換えが出来て良かったです(^o^)
参考になった4人
「FW-3718GR(W) [スノーホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月7日 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月6日 14:28 |
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
