-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
EW-M571TW [ホワイト]
- 大容量インクタンク(エコタンク)を搭載した、コンパクトサイズのA4対応インクジェット複合機。インク交換の手間を軽減し、低印刷コストを実現。
- 1回のインク交換でカラーインク約6000ページ、ブラックインク約7500ページ を印刷できる。1枚あたりの印刷コストはA4カラー文書で約0.9円(税別)。
- 「挿すだけ満タン」インク方式を採用し、スクリュー式ボトルキャップを開けて挿すだけでインクの補充が開始され、満タンになると補充が自動で止まる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.67 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.38 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
2.89 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.76 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.46 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.45 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.13 | 3.26 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.02 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年6月11日 20:48 [1336763-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
メッセージカードを印刷するためのプリンターを探していました。
メッセージカードは11センチ×6センチのサイズです
他の機種の名刺サイズ対応ではうまく印刷が出来ず、ユーザー定義で上記サイスが指定できる当機種は希望通りです。
無線で接続できるので電源ケーブル一本で済みますし、写真のような印刷品質は求めていないのでランニングコストも安く助かっています。
自分が失敗したのは最初に付属のインクを充填する時、少しだけボトルにインクが残るのがもったいなく無理して注入したためにプリンターから少しあふれてしまいました。
ここは説明書通りにやった方がいいです。
それと、ソフト側の設定とプリンター側の設定が一致しないと印刷のたびに確認が必要で用紙の種類をミスっていたのに当初は気が付かず悩んでいました。
欠点としては液晶が非常に小さく虫眼鏡で見ないといけないことぐらいでしょうか
要望としては、使用していないときは電源が自動で落ちてくれますが、印刷時に自動で電源がついて印刷を始めてくれたのなら最高でした。
- 印刷目的
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月9日 13:30 [1257920-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月14日 00:13 [1150230-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
主に、事務用です。
スケジュール表のコピーとか
役所に出す書類の証拠保全のためのコピー
文書、パンフレットの作製、、
封筒への宛名印刷等をしましたが
間違えなく正確にきっちりとしっかりこなしてくれます。
画質もくっきり、すっきり。
封筒の郵便番号もしっかり標準設定で封筒の□(四角)の中にずれなく印刷されました。
驚いたのは、まだ一度も、紙詰まりが起きないことです。
それとインク交換の手間少ないがないのたいへん楽です。
前のプリンターでは、汎用インクをインクカートリッジに注入して使っていいましたので、
この機種を買って、これほど嬉しいことはないです。
サイズについては昔のエプソンに比べてかなり小さくなったと思います。
上面がフラットなので用紙の一時置き場としても使える。
印刷速度については、精細設定すると遅くなるし、速度を速くなるように設定すれば速くなると思うのでなんとも言えません。
印刷の時の音は特に気にならない。よくわからないです。普通だと思います。
液晶がコンパクトですが、老眼の人は拡大鏡使えば問題ないので、
値段相応と思えば腹が立たないと思います。
仕事をしっかりこなしてくれて、全般的に満足度高いです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月2日 21:41 [1130696-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
サイズは思ったより大きい、感じです。用紙のセットが後ろからのためプリンタを置く場所にスペースを少し取られます。プリンターとpcの接続は附属のソフトで比較的簡単にできました。スピードも速く印刷できるようです。音はちょっと大きい感じですがこんな物かなと、思います。印刷もきれいだしインクもたっぷり付いてとてもお得だと思います。1年間インクを買わなくて済むことを期待しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月25日 21:35 [1130288-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
キャノン製が2年使用 印字不良(白いラインが入る)で、エプソンにしました。
頻度は年賀状とたまに印刷程度です。
【デザイン】
スタンダードで馴染むデザイン
【印刷速度】
可もなく不可もなく
【解像度】
キャノンよりは良くなった
【静音性】
まぁ普通です。
【ドライバ】
スタンダード
【付属ソフト】
取説通りで設定出来ました。
【印刷コスト】
毎日使用、年賀状にはもってこいですね。
ランニングコストは一番です。
【サイズ】
ちょうど良い
【総評】
印刷コストが大幅にカットされた事で満点ですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月27日 20:09 [1115618-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】良好です。
【印刷速度】HP機と同等です。
【解像度】良好です。
【静音性】HP機と同等です。
【ドライバ】不明
【付属ソフト】印刷枚数をカウントできるところはいいです。CDに印刷できると更にいいです。
【印刷コスト】HP機では頻繁にカートリッツジヲ購入していました。今回購入したのは黒7000枚印刷可能とあったのが決め手でした。
確かに大量に印刷できそうですが現在500枚印刷していますが黒が4/5に減りましたので逆算すると2500枚しか印刷できないのでは
と懸念しています。7000枚というのはA4版に文字が少ない状態で想定しているのかと思います。まだボトルを使い切っていないので
詳細は不明です。
【サイズ】HP機と同等です。
【総評】印刷が非常綺麗です。黒7000枚を印刷できるということで購入しましたが、それについては検証中です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月14日 12:27 [1109860-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
5年前に購入した下記 機種からの買い替えに、なるので参考に、ならないかと思われますが。。。
[ブラザー]プリビオ DCP-J952N-W [白]
また使用して100枚ほど使った感想です。
【デザイン】 普通 でも軽い
【印刷速度】 ↑ブラザーより遅い
【解像度】 満足
【静音性】 結構 音がしますが 別の部屋に置いているので今のところ気になりません。
【サイズ】見た目大きいですが軽いです
↑ブラザーに、比べてめちゃくちゃ軽い
【総評】
資料、チラシに100枚ほど使用した感想に、なります。
前機種が
[ブラザー]プリビオ DCP-J952N-W
ということで5年前のものなので比べられないのかな?と思うところですが
今回 こちらの機種に、した理由は
写真プリントはしないので
コスパ重視でした。
インクカードリッチの、交換も面倒だったので
コスパ的に6,000枚刷っても2年もつということで
相当もつ?!と思いました。
インクボトルも4本で6,000円と聞いて安いのでは?!と思います。
ただ、インクのボトルに
相当量のインクが残ります。
何枚分だろう。。。
もったいない!
ボトルの、中のインクが、全部
プリンターに、入るような設計にして欲しいですね!
あとは
使った感想ですが
音は結構大きいです。
わたしは気にならないですが
印刷もチラシ、資料作成には問題ない
ブラザーより、かなり綺麗なので満足です。
使ってみた感想をまたアップさせていただきます。
ただ。OSが、Macだからか。小冊子印刷が、できなくなってしまいました(TT)
どうしたら、できるように、なるかなー?
追加投稿です。
mac OSでブックレット印刷が可能になりました!
エプソンに電話をして聞きました
すぐにつながり 丁寧に教えてくださりました。
神対応に感動です。
エプソン!大好きになりました〜!
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2017年10月31日 11:07 [1074508-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
■印刷品質
写真用紙に印刷するときは、設定でスーパーファインで
キヤノンの光沢ゴールドを使えば、キヤノンのiP8700と比べてコントラストも強く
鮮やかないいプリントになります。
粒状性は、最新プリンターと比べて目を凝らしてみると少しわかる程度で
一般の人には、全くわからないとおもいます。
設定で、写真用紙を選ぶとマゼンタでピンク色が強く、黒のしまりがなくて
青黒いいろになります。
■購入動機
黒のみの大量印刷のために、PX-S160Tを購入。自動両面印刷がないので
買い替えしようとおもったが、なんと黒専用で自動両面印刷の機種がない。
しかたなくこの機種になった。
■良いところ
使わないときは、コンパクトで軽い。
背面給紙は、紙詰まりしにくく修理しやすい。
トレイ式は、紙を入れっぱなしで湿度が高いと紙詰まりを起こす。
トレイ式は、給紙ローラーが滑って紙詰まりを起こす。
コストはたぶん安い。
■悪いところ
排紙トレイを出し忘れると、詰まってぐちゃぐちゃになる。
パソコンから印刷するときに、
「プリンター内の紙の設定とパソコンからの設定データーが合わない」と
いうような警告がでて、指定のボタンを押さないと印刷が進まない。
つまり、紙を入れたら正しい用紙設定をプリンターに入れることで警告は
出なくなるが、設定の液晶がとても小さくてストレスがたまる。
※警告がでても、指定のボタンを押せば進みます。
■保証の延長
ネットで購入しても、エプソンサイトで登録すればメーカー保証が2年になります。
- 印刷目的
- 文書
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
複合機の機能をギュッと固めて安くした、お買い得モデル
(プリンタ > カラリオ EP-714A)4
小寺信良 さん
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
