NA-VX8900L
- 傷みを抑えながら皮脂汚れを落として黄ばみを予防する「約40度おしゃれ着コース」で温水泡洗浄のコースを拡充した、ななめドラム洗濯乾燥機。
- 「おまかせコース」に比べすすぎの回数・時間を増やし、たっぷりの水ですすぐことで、約2倍のすすぎ性能を実現した「パワフル滝すすぎコース」を搭載。
- 新ステンレス乾燥フィルターと新形状排水フィルターで、ホコリや糸くずのお手入れを軽減。薄手のシングル毛布4枚が洗える「毛布コース」付き。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.18 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.49 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.45 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.96 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.89 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.38 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用時間帯:夜間」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年4月28日 23:07 [1266590-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
10年前の日立のビッグドラムから買い替えました。
【使いやすさ】
操作パネルが分かりやすく、使いやすいです。
【洗浄力】
縦型には劣りますが、10年前のドラム式よりは、だいぶ落ちるようになりました。
【静音性】
脱水は設定を変えても、前のドラム式よりうるさいです。
洗濯機の中で、ドタンバタン暴れている感じです。
乾燥はとても静かになりました。
操作音や、終了ブザー音が大きく、
夜間は響くのが気になります。
(終了ブザー音は消すことはできますが、全く鳴らないのも困る)
前のビッグドラムは、メロディ・音声・ブザー・音なしと変更でき、音量も調整できたのに、残念です。
【機能・メニュー】
洗剤自動投入がとにかく便利です!
ドラム式は洗剤の投入量が取説と、洗剤のパッケージで異なるので、いまいちどのぐらい入れたらいいか分からなかったんですが、適正な量を入れてくれるので、気がかりがなくなりました。
ただ、洗剤や柔軟剤を変えたくて、ギリギリまで使いきってしまいたい時、残量少のランプで、少ないだけなのか、もう1回も洗濯できないのか、違いがなくて分からないのが難点です。
そして、柔軟剤タンクを取り外した時、自立するようにして欲しかったです。
特大サイズの詰め替え用を注ぐ時、勢い余って飛び散ることがあります。
容量ももう少し大きければよかったです。
残量少のランプが点いてから、1本用のサイズの詰め替え用が10%増量になった物を入れようとしたら入りませんでした。
(10%増量ってよくあるので困る)
わたし流のコースですが、前回の設定を記憶してくれるのに、洗剤・柔軟剤の量は標準にされてしまいます。
どうせなら、洗剤・柔軟剤の量も記憶して欲しかったです。
使い方としては違いますが、除菌(60℃)のコースで、油の付いた作業着を洗っています。
温度を保ってくれ、よく落ちるので便利です。
(大量に油の付いた作業着の洗濯は、乾燥時に火事になる恐れがあるので気をつけてください)
【その他】
窓の色が濃いので、中が見えづらく、他の人のコメントでありましたが、泡洗浄Wの泡が出ていないなどの不具合があった場合、気付けないのが怖いなと思いました。
というか、洗濯物が回ってるのを見るのが好きなので、見えなくて残念です(笑)
前のドラム式もヒートリサイクル式でしたが、乾燥時に部屋が少し暑くなっていました。
それが今回は全く暑さを感じず、無駄なくヒートポンプで熱交換されているのだと進化を感じました。
メーカーの乾燥時間、98分をうたっていますが、洗濯のみの場合は脱水時間が4分なのに対し、洗濯から乾燥まですると、脱水時間が13分になります。
プレヒート脱水というようですが、日立はこの時間を乾燥時間としてカウントし、パナソニックは脱水時間にカウントしているので、異様に、パナソニックの時間が短いのが分かりました。
乾燥スピードに関しては他のメーカーとそう変わらないように思います。
しばらく使っていますが、排水フィルターに全くゴミが溜まりません。
今のドラム式はトラブル防止に目を荒くしていると聞きましたが、今度は排水溝が詰まってこないか心配です。
そのかわり、乾燥フィルターは毎回いっぱいになります。
手前と奥の乾燥フィルターがあり、毎回奥まで、結構目が詰まっているので、2つ掃除する必要があります。
といっても、簡単に取れるので大変ではありませんが、
手前のフィルターを通過して、奥のフィルターに結構ホコリがいっているので、さらに通過して、本体にたまっているんだろうなと、ちょっと不安になります。
それも掃除できる仕様ならよかったのですが。
【総評】
気になるところを沢山書いてしまいましたが、買ってとてもよかったです☆
これからの改善に期待します。
参考になった7人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2019年11月5日 13:48 [1273331-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 2件
2019年9月27日 23:32 [1262812-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
vr-5600の乾燥機能がもうどうしようもない状態となり、修理か買い換えか悩んだ結果、
ピートポンプユニット交換はリサイクル品の可能性があるということと、使用年数約9年ということから買い換えることに。vx7900がもう販売終了しており、購入できなかったのでこちらにしました。
同じパナソニックなので使い勝手は概ね良いとおもいますが、前機種で出来ていたことが出来なくなったことがいくつかあったので参考までに。
排水フィルターは必ず脱水後でないと水がでてきます。乾燥後でも脱水しないと排水フィルターの掃除はできません。
おうちクリーニングなど少ない洗濯量だときちんと水に浸かっているか気になるので洗濯途中でドアを一度開けるのですがその時大量の水が垂れます。
仕方がないと言えばそうなのですが前機種では床が濡れることはほとんどなかったため気になりました。
乾燥のゴム臭なんかも気になるところですが、使っていけば消えてくれるらしいです。
因みに乾燥後の下水臭はしませんでした。
- 使用時間帯
- 日中
- 夜間
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2019年9月25日 23:49 [1262354-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
洗剤や柔軟剤を最初に入れておけばボタン1つで乾燥までできます。洗剤を計るのが面倒で汚れたりしてたのですが、ほんとに便利です。パナソニックはこれで2台目ですが、乾燥までの時間が短くなった分乾燥時の温度が高くなっており、服が縮まないか心配です。また電気代が安くなるのか1月ほどたつとわかると思います。それでもすごく便利になったので良かったと思います。
- 洗濯量
- 2人分
- 使用時間帯
- 夜間
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月28日 20:43 [1196012-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
PayPayにのせられて年末にビックカメラで29万くらいで購入しました、壊れてないけど10年前のAQUAから買い替えです。温水洗浄とかジェット乾燥とか新機能はありますが10年前からあまり進化はしてなくて値段だけ高い感じです。時間、仕上がり、静粛性全てが10年前よりちょっと良くなった印象はありますがもう少し頑張って欲しい!
- 洗濯量
- 1人分
- 使用時間帯
- 夜間
参考になった21人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
