2019年 2月 1日 発売
5SAFE+ PCM-A080-PS [シェルピンク]
- 手にしっくりとなじむコンパクトな電気ケトル。注ぎ口が上を向いた止水構造で、万一倒れた場合でもお湯もれを最小限に抑える転倒お湯もれ防止構造を採用。
- 本体が熱くならず保温効果も高い「本体二重構造」で、従来品より蒸気量を約90%カットした「省スチーム設計」。沸とう後自動オフになる「通電オフ」を搭載。
- 「カップ1杯60秒」のスピード沸とうを実現し、左右どちらからでも水量が見える「見やすさW窓」を装備。ワンタッチで簡単にふたが外せ、給水や手入れが楽。
価格帯:¥3,670〜¥5,296 (38店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年1月14日 08:00 [1292092-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
見た目が好き
バルミューダとかオシャレな電気ケトルはあるけど
蒸気が出にくい、見た目もそれなり
で選んだらコレでした。
【デザイン】グレーを選択したが良い色。
部屋で悪目立ちせず馴染んでます。
【使いやすさ】以前使用してたタイガーのものとほとんど同じだけど、中の湯量が見える窓が2つになり確認が楽になった。
【静寂性】気にしていないので無評価。
【湯沸し力】以前のものと変わらず。
【手入れのしやすさ】以前のものと変わらず。
【サイズ】以前使用してたのが一リットルタイプ。
今回は800ミリリットル。
用途はお茶用のお湯なので、容量は減ったが今のところ不便していない。
【総評】前使っていたものもまだ使えたが
見た目の可愛さにひかれて買いかえ。
ここ数年、家電はどんどんオシャレになってるなぁと感じる。嬉しいなぁ
- 重視項目
- 容量
- デザイン
- 価格
参考になった5人
「5SAFE+ PCM-A080-PS [シェルピンク]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 01:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月11日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月15日 20:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月28日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月15日 10:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月23日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月11日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月2日 11:08 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
ユーザーレビューランキング
(電気ポット・電気ケトル)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
