
レビュアー情報「車タイプ:ミニバン・ワゴン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年6月2日 23:57 [1334002-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
【デザイン】
デザインに無駄がなくてよい
【操作性】
必要なボタン、表記がわかりやすくて操作がしやすい!
【設置しやすさ】
あらかじめ、ギボシ端子加工してあり、車両との接続も、配線も傷を付ける事がなく比較的楽にできる。
分離式ではアンテナの位置もLEDも見やすい
【総評】
以前購入したETCは2009年製。同じくパナソニック製で、今回も買い替えにあたり新セキュリティ対応でパナソニックのこちらの機種を購入。
音声の案内が日高のり子さんなのも2009年当時から変わりがなく、馴染みのある声!
カードを挿入しても抜いても、ボタンが押しやすいし、挿入口にライトが点灯してるので、
夜でもカードの抜き差しがしやすい!本体は黒いけれど、文字が白で書かれていて見やすいしわかりやすい。以前購入したETCは本体が15000円ぐらい、セットアップや取り付けの工賃を入れると20000円ぐらいしたのに、随分と安くなったなと感じた。ETC2.0も検討したが、知人で使用している人の車に同乗した時に、案内が少し多くてうるさいなぁ・・・と感じたのがあったので、価格的にも値段が安いこちらを選択したが正解だった。
デザインも操作性も値段も満足だけれども、他社メーカーがほとんど日本製、MADE IN JAPANなのに対して唯一、パナソニックだけ海外製なのが気になったし残念だった。なぜ?他社メーカーと同じように日本で生産し、MADE IN JAPANの表記ができないのだろうか?
パナソニックも今後は考えないといけないと思う!
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月21日 10:04 [1244588-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 4 |
ETCとしてちゃんと機能してくれればそれでいいやーって感じなので、特にこだわりはなし。
ナビがストラーダだからパナソニックで揃えるか〜って感じ。
カー用品店でセットアップしてもらわなければならないのは少し面倒でしたが、取り付け自体そんなに苦労はしませんでした。
ボイスについて色々な方が触れていますが、確かにこれはいいボイスですね。
別に誤作動とかもないし、値段も安いし、すごく満足。
ただ一点気になるのはアンテナの大きさ。どこにこんな大きな塊を取り付けようかというのは少し悩みました。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
(ETC車載器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
