2018年 8月 発売
Mavic 2 Pro
- 「Hasselblad L1D-20c カメラ」を搭載したドローン。Hasselbladの独自カラー技術により、色彩の細部まで忠実に再現できる20MPの空撮映像を撮影可能。
- 1型CMOSセンサーの有効検知範囲が前モデル「Mavic Pro」と比べて4倍になり、より多く光を取り込めるため、低照度環境下でもすぐれた性能を発揮する。
- 10-bit Dlog-Mカラープロファイル、4K 10-bit HDRに対応。F2.8-F11の範囲で調整できる絞りを内蔵し、どのような光量環境下でも高画質を実現。

よく投稿するカテゴリ
2021年11月30日 22:47 [1523761-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
静音性 | 4 |
画質 | 5 |
値段は張るが安定性、機動力、描写のバランスが良い
タイトルの通りで、AirやMiniも候補でしたがしっかりと動画を撮りたいという目的で購入しました。
バッテリーなども複数個持っていくことを考えると、フライモアコンボが値段的にもお勧めです。
最も評価している点は
・ハッセルブラッド社製の解放F2.8/フルサイズ換算28mmのレンズの描写が良く、またF値やシャッタスピードをしっかりとマニュアルで変えられる(小型のドローンはできない場合が多い)ため、動画編集の際にフレームレートを計算して撮影プランを立てられる。
・バッグに入れると割と重いがぎりぎり持ち運べる。そのサイズ感がおそらく空撮時のバランス的にはかなり良く耐風性があるしっかり持ち堪えてくれるので信頼できる=安心感がある。
・コントローラーが直感的で使いやすい
以上です。
3も発売されましたが、まだ色々機能も使いこなせていないほど多彩なので、もっと使い倒したいと思っています。(新型の24mmは地味に羨ましいが)
参考になった2人
「Mavic 2 Pro」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月14日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月5日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月2日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月22日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月3日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月18日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月19日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月2日 16:18 |
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
ユーザーレビューランキング
(ドローン・マルチコプター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
