ストラーダ CN-F1XVD
- 「DYNABIG(ダイナビッグ)ディスプレイ」の搭載で国内350車種以上に取り付け可能な9V型大画面カーナビ。
- 光の反射を抑え、日中でも明るく視認性の良い「ブリリアントブラックビジョン」を搭載。ブルーレイ再生にも対応している。
- 「安全・安心運転サポート」機能を新搭載。制限速度を超過すると音声と地図上のアイコンで警告し、歩行者や運転者の安全をサポートする。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月7日 17:22 [1385612-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】大画面で汎用性がありここは期待通り
【操作性】分かっていたことですがワイヤレスリモコンが無いのもあり操作性はあまり良くない
【ナビ性能】ここにもがっかりした部分があります。
先程の操作性にも繋がりますが、詳細設定が出来るようで出来ない。まず、瞬時にボリューム0に出来ない(AV、音声案内)
名称検索時に&検索のように2つの単語であいまい検索が出来ない。
5ルート検索時に高速の料金とインター比較が詳細まで進めないと見れなかったり…
あと、ルート案内で直進をわざわざ割り込案内してくるのもうざいので設定しようにも詳細設定出来ません。
【画面表示】ディマー設定は有るものの、照度センサーが無いのか暗かったり明るかったり調整しきれない時がけっこう有る
あと、テレビ視聴時、チャンネルとアンテナレベル位の表示は出しておいたり、ワンタッチで番組表にいき、そこからチャンネル選択が使いやすかったが番組表はツータッチでいまいちに思う。
【AV機能】ブルーレイの再生にもなぜかタイムサーチがなくチャプターサーチ
早送りもタッチパネルを長押しと車では不向き
【拡張性】Bluetooth接続でのハンズフリー通話がある意味1番がっかりだったかもしれない。
使えなくはないが長電話などでは相手に迷惑みたいでこちらの声がこもるようです。
マイクの位置を変えたりノイズキャンセリング機能を変えたりしましたがダメでした。
こちら側はまさしくハンズフリーで、再生中のブルーレイも一時停止で良い訳なんですが肝心の通話がダメじゃアプリの接続も断念
因みにアルパインのビックXではおおむね大丈夫です
【総評】
今までカロの初代サイバーナビから三機種、同じパナでストラーダFクラスHDS965、アルパインのビックXなど、自家用車、仕事車に使い倒して来た中で、時代と共に進化してきましたが、今回のは同じパナの10年以上前の965と比べても出来ないことが多いと思います。
もちろんデータなど最新でカタログに有る新機能など嘘はなく、大画面、ブルーレイ内蔵は重宝しており、これからも上手に使いこなそうとは思いますが、安くはない買い物で、少しでも何かの役にたてればと書き込み致しました。
- 車タイプ
- トラック
参考になった2人
「ストラーダ CN-F1XVD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月3日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月14日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月7日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月20日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月27日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月18日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月27日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月25日 09:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 12:12 |
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
