2018年10月上旬 発売
ストラーダ CN-F1XVD
- 「DYNABIG(ダイナビッグ)ディスプレイ」の搭載で国内350車種以上に取り付け可能な9V型大画面カーナビ。
- 光の反射を抑え、日中でも明るく視認性の良い「ブリリアントブラックビジョン」を搭載。ブルーレイ再生にも対応している。
- 「安全・安心運転サポート」機能を新搭載。制限速度を超過すると音声と地図上のアイコンで警告し、歩行者や運転者の安全をサポートする。
価格帯:¥119,556〜¥154,830 (11店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2019年10月26日 20:23 [1270647-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 1 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
ナビの性能は純正並み
大きな画面が良いと思い、発売したばかりのこちらを購入しました。1年使ったのちのレビューです。
出来れば買い替えたいと思っているのが正直な感想です。
まず、ナビの性能は純正並みです。イマドキこの程度?と思ってしまうほどガッカリです。
道案内もどうしてその道を選択するのかと疑問になることも度々。結構良い値段をするナビの割には道路表示もかなり時代遅れな感じです。知り合いが「これ純正?」と聞いてしまうほど。
たぶん、ナビはパナソニックは買ってはダメなんだと思いました。
AV機能はそこそこです。Blu-rayも見れるのは良いです。奇麗かどうかは微妙ですが。
画面の大きさ以外は特筆するものがないダメなナビでした。
- 車タイプ
- SUV
参考になった14人
「ストラーダ CN-F1XVD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月14日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月7日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月20日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月27日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月18日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月27日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月25日 09:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月26日 20:23 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
