-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
2018年 9月13日 発売
カラリオ EP-881AW [ホワイト]
- 6色のインク構成により、デジカメやスマートフォンの写真をきれいにプリントできる、A4・コピー・スキャン対応プリンタ。
- 「Wi-Fi Direct」機能により、無線LANルーターを使わなくても、Wi-Fi通信機能を持つスマートフォンやパソコンとワイヤレス接続してプリントできる。
- 写真データの1面表示や8枚のサムネイルを並べて表示できる、4.3型のワイドタッチパネルを備える。
『コンパクトでいいですが、印字品質に進化を感じません。』 波動野郎Uさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年11月16日 18:35 [1276005-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
コンパクトでいいですが、印字品質に進化を感じません。
【デザイン】
良く考えられておりコンパクトに纏まっています。このデザイン力、素晴らしいと思います。
【印刷速度】
まあこんなもんでしょう。
【解像度】
昔からほとんど変わってない気がします。
【静音性】
昔に比べたら静かになったと思います。
【ドライバ】
必要十分です。
【付属ソフト】
必要十分です。
【印刷コスト】
高過ぎます。
ネット印刷会社に頼んだほうがマシな状況になっていると思います。
【サイズ】
コンパクトで素晴らしいです。
【総評】
個人的意見ですが、もはやインクジェット方式の技術は枯れており、毎年新機種を出しても旧機種との差が付けられない状況に見えます。
そうなると、コストパフォーマンス的には1年落ちの本機がベストバイになります。
かつてEPSON機を何世代か使用しましたが、ノズルの目詰まりが頻発するのに嫌気が差してCANON機に切り替え、2世代に亘って使ってきましたが、CANON機も何年か使用すると顔料黒の印字が二重になって、素人では修理が出来なくなるのです。
有線LANで使用したいのですが、CANON機では最上位機種しか有線LANに対応しておらず、久しぶりにEPSONに戻りました。
やはり普通紙では印字品質にほとんど進化が感じられず、相変わらず滲みのある水っぽい印字です。
将来ノズルの目詰まりが心配ですが、とりあえず使ってみます。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
- その他
参考になった6人
「カラリオ EP-881AW [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月20日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月16日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月11日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月8日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月27日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月27日 06:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月25日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月5日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月18日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月15日 15:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


