価格帯:¥12,316〜¥18,249 (37店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥17,600

よく投稿するカテゴリ
2019年9月5日 18:10 [1257008-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
転送速度 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
私には必要十分
以前パソコンのHDDが故障、復旧不可能になって大切なデータを失い、悔しい思いをした経験から その後は簡易NAS機能付の無線ルーターに外付けHDDをバックアップ用として接続して使用しておりました。しかしながらルーター機器の寿命や通信規格の進歩等でルータ自体を買い替える頻度が意外に多く、NAS機能を備えたルーターの選択肢の少なさや価格を考えるといっそNASを買ってしまった方が良いのでは?と考え、購入に至りました。これならNAS機能の有無でルーターを選ぶ必要がなくなり、選択肢も増えます。
現在、家の中には複数のパソコンやスマホ、TV等の端末があり、ネットワークを組んで主に共有のバックアップ用ファイルサーバーとして使用しています。メディアサーバ機能は使用しておりません。
無線を使用していることも有り、元々転送速度に期待はしておりませんが速い部類ではないと思います。でも、私の用途からすれば必要十分です。機能もそこそこあるようですが面倒なので共有ホルダーとしてNASを各PCのネットワークドライブドライブに割当、通常はドラック&ドロップやフリーのバックアップツールを使用して適時バックアップや一時保管をするようにしているため、本体機能の同期等は使用しておりません。
バッファローダイレクトで整備品を購入したので非常に安価で入手出来て満足です。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
「LinkStation LS210D0201G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月11日 08:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月18日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月15日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月5日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月3日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月6日 17:22 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(NAS(ネットワークHDD))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
