Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット
- 大口径の新マウントを採用したフルサイズミラーレスカメラのオールラウンドモデル。「裏面照射型CMOSセンサー」や、画像処理エンジン「EXPEED 6」を備える。
- 273点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約12コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
- NIKKOR Fレンズを取り付けられる「マウントアダプター FTZ」と、描写力と携行性にすぐれた常用標準ズームレンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 24-70 レンズキット
- FTZ マウントアダプターキット
- 24-70+FTZ マウントアダプターキット
【付属レンズ内容】NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
<お知らせ>
本製品の一部において、手ブレ補正効果が十分でない場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2021年8月1日 00:41 [1478031-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
先日他社製に乗り換えたため既に本機は売却したのですが、私の使用経歴でNikonではD610に続いて2代目の機種でしたので、そちらとの比較とCanon機との比較になります。
Nikon機2台について言えることは、Canon機よりも実在感や立体感が出るなという点です。
空気感・被写体との距離感みたいなものをNikon機では写真に感じます。
Canon機でも全く感じないわけでは無いのですがNikon機と比べるとそこは弱いなと思いました。
操作性などもNikonに慣れているのもありますが、Canonよりも設定がしやすいと思います。
設定項目の多さも趣味性を擽りますね。
D610とAF-S24−70F2.8E の組み合わせは素晴らしく立体感が出て色味もいい感じに出ていました。このレンズを長く使いたいと願っていたのですがD610が壊されてしまい、代わりにと買ってみたZ6との組み合わせではこのレンズの真価を出せなくなった気がしました。
Z6自体はホワイトバランスがD610に比べると段違いに安定し、発色も鮮やかだとは思うのですが、なぜか感動する写真が撮れないなぁと思いつつ、ずっと悩み続けておりました。
そこが何なのか、原因はよくわかりませんが、Canon機のRなどを使ってみて、立体感・実在感という点ではNikonに及んでいないものの、写真自体の発色なのか、線が細い割にはっきり輪郭が見える感じというのか、そちらの方が好みでしたので、R6の発売と同時にNikonは全面売却しました。
あと、これはZ6に限った話では無いのですが、最近のNikonは新製品の発売ルーチンが早すぎる印象があります。Canonの方がNikonよりはゆっくりなのでせっかく大枚を叩いて買った機種の陳腐化も防げそうだなと思ったりもしました。
製品自体はNikonの製品は非常に丁寧に作られている感があり、好感を持っていますのでNikonには頑張って欲しいなと思っています。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった10人
「Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 01:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月1日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月29日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月29日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月8日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月21日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 15:25 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
