2018年11月23日 発売
Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット
- 大口径の新マウントを採用したフルサイズミラーレスカメラのオールラウンドモデル。「裏面照射型CMOSセンサー」や、画像処理エンジン「EXPEED 6」を備える。
- 273点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約12コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
- NIKKOR Fレンズを取り付けられる「マウントアダプター FTZ」と、描写力と携行性にすぐれた常用標準ズームレンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 24-70 レンズキット
- FTZ マウントアダプターキット
- 24-70+FTZ マウントアダプターキット
【付属レンズ内容】NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
<お知らせ>
本製品の一部において、手ブレ補正効果が十分でない場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1136
最安価格(税込):¥227,000
(前週比:-1,128円↓)
発売日:2018年11月23日

よく投稿するカテゴリ
2020年1月12日 20:40 [1291705-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
撮影が楽しくなりました
D810に追加で購入しました。
動き回る子供やペットの犬もEVFの違和感無く撮影出来き、高感度耐性もあいまって、満足の出来る写真が多くなりました。
また、マニュアルレンズをよく使用しますが、EVFのピーキング・拡大表示の操作感がよく、撮影がとても楽しくなりました。
発売当初は見送りましたが、もっと早く買えばよかったです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった14人
「Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月8日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月21日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 06:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月19日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 16:49 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
