REAL LCD-A40RA1000 [40インチ]
- 新4K衛星放送チューナー、Ultra HD ブルーレイ内蔵の4K液晶テレビ(40V型)。ハードディスク(2TB)も内蔵し、録画、再生、ダビングが1台で可能。
- 黒が締まる「DIAMOND Panel」と、さまざまなノイズ低減機能を搭載した「DIAMOND Engine 4K」により、高コントラストで美しい映像を実現する。
- 「DIATONE NCV スピーカー」が4Kの世界を臨場感のある音で演出。無線LAN内蔵により、配線をつながずに「YouTube」などのネット動画を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
REAL LCD-A40RA1000 [40インチ]三菱電機
最安価格(税込):¥139,800
(前週比:-1,199円↓)
発売日:2018年10月18日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.32 | 4.42 | 81位 |
操作性![]() ![]() |
3.96 | 4.08 | 55位 |
画質![]() ![]() |
4.11 | 4.36 | 60位 |
音質![]() ![]() |
4.14 | 3.71 | 23位 |
応答性能![]() ![]() |
3.60 | 4.05 | 69位 |
機能性![]() ![]() |
4.45 | 4.24 | 19位 |
サイズ![]() ![]() |
4.60 | 4.53 | 37位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:寝室・自室」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年9月29日 19:34 [1263313-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
横から見ると非常に薄いデザインですね。
また、耐久試験も厳しい規格を設けてるらしく、テレビを10度傾けても倒れなかったり、壁掛けの時にも、重りを吊るしてもテレビが落ちてこないか試験がされてるので、有事の際は安心感があると思います。
詳細はこちらに記載されていました。
https://www.youtube.com/watch?v=o6XrL6BD1OI&list=PLHxRXwf3XsKMeTdc-xruOnD5Jf_K-sEIf&index=3&t=27s
【操作性】
LSR6のリモコンと比較しますが、今度のリモコンはデザインは良いのですが、フラット過ぎてボタンを探してしまうところが少し難点です。
特に夜など室内の明かりが無い場合、手探りで押すと間違ったボタンを押してしまい、違う操作をしてしまう事が多々ありました。
これは慣れが必要かもしれないです。
【画質】
画質はスタンダードに変更してデフォルトのまま視聴すると、色が鮮やか過ぎて、また、黒が潰れて特に人物の髪の毛がべったりと潰れていました。
これは一般家庭の視聴環境がそれぞれ違ってしまう為、メーカーが画質の設定をしても誤差が出てしまうので、設定を変更されないと、本当のテレビの画作りにはならないので、画質設定は必至かと思いますが、設定を追い込むと地デジの2K画質でも非常に綺麗で、画面が艶やかで、奥行きがあり立体感が出て、女性が化粧されても化粧が追い付かず、粗がそのまま再現されたので、
「ああ、こんなにも画質が変わるのか、やっぱり設定変更は重要だよな」と絶句しました。
勿論、男性の顔は粗がハッキリとわかってしまいます。
ハッキリ言って画質が凄いです。
特にyoutubeの4KのHDR、60fps画質は鳥肌物で大満足です。
また、画質を見極める為に、Super Hivi Castのブルーレイソフトを使い、下の場所を変更しました。
スタンダード
メーカー設定 ソフトを使った設定
コントラスト +26 → +30
黒レベル 0 → +3
色の濃さ 0 → −7
色合い 0 → −3
シャープネス 0 → −8
明るさセンサー 弱
その他はメーカー設定のデフォルトです。
※勿論ですが、節電画質設定は切
このソフトを使わなければわからなかった事ですが、色の濃さが強すぎたり、色合いがズレていたり、シャープネスが強すぎてリンギングが発生していたりしていたので、何かしらのソフトや地デジ用のカラーバーを使用しないで、ただ画質を変更しただけでは高画質に設定するのは難しいかもしれないですね。
このテレビをお使いの方は是非、設定を変更されてみてください、あまりの変化に驚かれますよ。
※私の家庭環境の設定なので、通常視聴されてる部屋の電球色の種類、明るさで数値が変わりますので、あくまでも参考程度でお願いします。
画質設定ですが変更する順番によっては相互関係で色が引きづられてしまうので、変更する時はこの順番が良いと思います。
画質設定の順番
1コントラスト
2黒レベル
3色合い
4色の濃さ
5シャープネス
最後にもう一度コントラストが変化していないか確認
※設定する時は明るさセンサーを切り、全部の変更が完了してから明るさセンサーを入れてください。
とまぁ、画質設定に拘りましたが、それ位、画質を追い込むとこのテレビは高画質に変化するので、非常に満足です。
【音質】
今回もスピーカーにはダイヤトーンNCVスピーカーを全面に配置しているため、音質もかなり良い感じですが、LSR6と比較するとやはり薄っぺらい感じがしますね。
それでも薄型テレビの中では、軍を抜いてると思います。
【応答性能】
電源を入れてからの起動や、リモコンの反応も良い方なのかと思います。
またよく口コミなどで、画質がカクツクと言うコメントを見られますが、私の環境ではアニメを縦にパーンしても余程気にしていなければ、カクツク感じもなく、高速スタッフロールも余程の事が無いと残像が出ないので、製品の個体差があるのかわからないですが、違和感なく視聴できてます。
【機能性】
これ一台で4K視聴、4K録画(HDD)4K再生、4K youtube視聴、ウルトラHDブルーレイ再生、オートターン、リモコンも一台で全ての事が出来て、非常に便利です。
【サイズ】
画面は40型なのにLSR6の39型と大差がない幅で驚きました。
画面のベゼルを計測してみたのですが非常に薄く、1センチも無く約8ミリしか無いので、画面が部屋に浮いてる感じで非常に画面に没頭出来き、狭い部屋でも圧迫感が無いのでこれはありがたいですね。
【総評】
三菱電機の液晶テレビからレーザー液晶テレビのラインナップが消えてしまったので、画質はそれほど期待してなかったのですが、レーザー液晶テレビ独特の色域を、今回新開発したパネルでうまくカバーされているのは正直驚きました。
これならば、レーザー液晶テレビじゃなくても遜色ないので、技術者さんの並々ならぬ努力には本当に脱帽し、また感謝です。
これからも高画質、高音質のテレビの開発を続けていってください。
また、大切に使いたいと思います。技術者さんありがとう。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2019年7月6日 23:16 [1240890-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コメリでDXアンテナの分配器付き同軸ケーブルを買ってきて、配線も説明書ですぐわかりました。ですが4Kが映らず、早速365日OKのサポートへ電話しました。テープの案内は短めで、すぐ直接お話しできました。雨と自宅周囲の木の影響で電波強度が低かったのがいけなかったとわかりました。本当に助かりました。
動画の残像は動きの速いスポーツをあまり見ませんので、よくわかりませんが、画面が明るいです。節約してクイック起動をオフにしましたが、4〜5年前に買った他社のテレビよりすぐ画面がついてくれます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


