霧ヶ峰 MSZ-ZW5619S-W [ピュアホワイト]
- 清潔機能も充実のZシリーズの2019年度モデル。「フィルターおそうじメカ」や、ホコリも油も付きにくい「ハイブリッドナノコーティング」を採用。
- 外気温の変化や1人ひとりの体感温度などを先読みして、運転を自動でコントロールする「おまかせA.I.自動」を搭載。
- エアコンが停止しているときも体感温度を見守り、部屋が高温または低温状態になると自動で運転を開始する「みまもり機能」を採用する。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.86 | 4.07 | 9位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.88 | 4.19 | 17位 |
パワー![]() ![]() |
4.98 | 4.33 | 16位 |
静音性![]() ![]() |
4.88 | 3.86 | 4位 |
サイズ![]() ![]() |
3.87 | 3.87 | 79位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
4.34 | 3.82 | 29位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年11月28日 10:25 [1392529-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 4 |
【デザイン】
満足です。インテリアのようなデザインのエアコンに我が家は興味ありませんので、これは普通のエアコンですが、十分に満足です。
【使いやすさ】
AI自動というのがあるのですが、我が家は使わなくなりました。ムーブアイというセンサーが優秀なのでしょうが、人がいる場所に向かって、バンバン風が来ます。風が苦手というモードもありますが、それ程効果はありません。ただし、もともとパワーがあるので、手動モードで調整して問題なく使えています。なお、我が家は、部屋全体をむらなく空調するタイプのエアコンの方が合っていたのかもしれません。
【パワー】
パワーは十分で満足しています。
【静音性】
十分に静かですが、音がしない訳でもありませんので、4点です。
【サイズ】
屋内機、屋外機ともに、それなりに大きく、もっと小型にならないのかなと思います。設置スペース等の確認は必須と考えます。
【除菌・消臭】
使って問題は起きていませんが、まだ新しく、効果があるかどうかはよく分からないので4点としました。
【総評】
パワーがあり、使用上の問題もなく、お安く購入できたので、全体として満足しています。これから購入する方は、ムーブアイセンサーを使って各人ごとへ風を送るというコンセプトをよく吟味した上で購入することを勧めます。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月29日 00:23 [1322588-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 4 |
【デザイン】
きれいなデザインです。部屋になじみます。
【使いやすさ】
AIボタンを押すだけ!使いやすいです。
【パワー】
パワフル暖房です。流石は200W
【静音性】
静かです。静かで暖かいです。
【サイズ】
普通のエアコンサイズです。室外機がやや大きい
【除菌・消臭】
同じ部屋に空気清浄機があるので不明です。
【総評】
これから初めての夏が来ますが涼しそうで楽しみです。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月11日 17:03 [1300204-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 5 |
【デザイン】
シンプルで今風ですが、前面に大きく突き出ています。
【使いやすさ】
AIワンボタンで室温から風量まで自動運転です。
【パワー】
実畳数よりも大きめのマシンを選んだため十分に暖まります。
但し、起動まで少し時間がかかります。動き出したら本領を発揮します。
【静音性】
入れ替え前も霧ヶ峰でした。7年落ちのため、相当静かに感じます。
【サイズ】
縦横はほぼ標準的だと思われますが、前面に突き出しています。
【除菌・消臭】
設置間もないため無臭です
【総評】
7年使用の霧ヶ峰からの買い換えです。同クラスのエアコンを比較検討しましたが、価格が安く高評価のため本機を選択しました。
使い勝手が格段に良くなっています。人感センサーもよく出来ていて人が居るところに風が向きます。便利なのが、AIボタン一つでお任せ温度で自動運転してくれるところです。室外機の音もそこそこ静かです。く良い買い物をしたと思います。定期的に業者のクリーニングをして、末永く大切に使いたいを思っています。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月29日 22:52 [1263368-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 無評価 |
リビングに続くキッチンや隣の和室も一緒に冷やしたいと思い、12畳のリビングに18畳のタイプを購入したら、屋外機も大きくなり、天吊りは勧められないと言われて下に置くことにしました。
邪魔になるかもと思ったのですが、屋外機が大きくなった分、その上にちょっとしたものが置けたので、スペース的には問題ありませんでした。
コンセントも、必要な20Aが設定されていたので、追加の工事も必要なく設置できましたが、パワーが大きいタイプに買い替える場合、工事するところが増えることもあるので注意が必要です。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月29日 18:36 [1186845-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 無評価 |
出たばかりの最新型なので、新機能満載です。省エネ性能もこの極寒の中でかなりいい線行ってます。過去1か月の電気代がリモコンで分かるのも便利です。AI運転ボタンを押して温度設定するだけなので、マニュアル読む必要もなく、全自動で省エネ快適運転が可能です。家電量販店で聴いた話ですが、三菱のエアコンは隠蔽配管の既存のエアコンの入れ替えをしても大丈夫だそうです。それが出来ないメーカーの製品もあるので、隠蔽配管のお宅は注意しましょう!我が家は10年使ったエアコンの入れ替えでしたが、工事は1時間もかかりませんでした。ただし、最初に必ずやるべき設定があります。エアコンを部屋のどの位置に設置したのかをリモコンで初期設定するのです。前のエアコンでもやったような気がしますが、これをやらないと省エネ性能を十分に発揮できないと思います。それと設定温度の意味が普通のエアコンと違って室温ではなく、自分の体感温度であるという点が素晴らしいですね。肝心の価格もここの最安値よりも5万円以上安かったんで大満足です。1年落ちの旧式は半値くらいで買えますが、やはりこの手の家電は高くても最新式がいいと思います。満足感が全然違います。それとAI運転で実質オンオフだけで使えることの別の大きな利点があります。それはAIスピーカーと汎用のマルチリモコンを使ってコントロールしやすい点です。もちろん外出先からのオンオフもマルチリモコンで可能だと思います。これはマニュアル操作しないと適切な運転が出来ない旧式のエアコンでは実現出来ない長所です!
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
