GeForce RTX 2080 GAMING X TRIO [PCIExp 8GB]
- GeForce RTX 2080を搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
- 巨大なヒートシンクに3基のダブルボールベアリング採用ファンを搭載した「TRI-FROZRクーラー」で冷却。
- ダイキャストメタルシートはメモリーモジュール用のクローズクォーターヒートシンクとして機能し、反り防止のセーフガードにもなる。
GeForce RTX 2080 GAMING X TRIO [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月20日

よく投稿するカテゴリ
2019年9月1日 23:16 [1255920-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
【安定性】
強力な冷却能力でメーカーの設定のOC動作でも非常に安定しています。
【画質】
WQHDのゲーミングモニターで使用していますが全く問題ありません。
【機能性】
MSIのMysticLinghtに対応したLED制御や冷却能力などGAMING X TRIOを名乗っているだけのことはあると思います。
【処理速度】
2080Tiには及びませんが、2070に比べると一段上のフレームレートをたたき出してくれます。
【静音性】
ゲーム中はPCのケースファンやCPUの簡易水冷のファンの音で分かりません…
ゲームをしていない時はファンが停止しているので無音です。
【付属ソフト】
キャンペーンでゲームが2本もらえました!
【総評】
ボードの長さが非常に長いので、PCケースによっては入らないものもあるかと思います。
Fractal Design Define R5を使用していますが、3.5インチマウンターを取り外さないと入りませんでした。
その代わりといってはなんですが、冷却能力は素晴らしくゲーム中でも65度を超えることは殆どありません。
(Tsukumoの決算セールで75,000円で購入できたので、非常にいい買い物ができました)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「GeForce RTX 2080 GAMING X TRIO [PCIExp 8GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月27日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月5日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月29日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月17日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月1日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月30日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月27日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月23日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月8日 07:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月22日 17:34 |
GeForce RTX 2080 GAMING X TRIO [PCIExp 8GB]のレビューを見る(レビュアー数:11人)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
