GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO [PCIExp 11GB]
- GeForce RTX 2080 Tiを搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
- 巨大なヒートシンクに3基のダブルボールベアリング採用ファンを搭載した「TRI-FROZRクーラー」で冷却。
- ダイキャストメタルシートはメモリーモジュール用のクローズクォーターヒートシンクとして機能し、反り防止のセーフガードにもなる。
GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO [PCIExp 11GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月27日

よく投稿するカテゴリ
- グラフィックボード・ビデオカード
- 1件
- 0件
2019年10月21日 17:46 [1269487-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
【安定性】
購入してから20時間程度稼働させていますが、不安定な動き等はありません。ベンチマーク等で高負荷をかけた際もクラッシュしたりすることなく非常に安定した動作が確認できます。
【画質】
当方の環境はフルHDですので4K等の高画質でのテストは行えていませんが、ベンチマークのスコアを見る限り相当の高画質に対応していると思われます。
【機能性】
HDMIが一つ、DPが3つ出力できるので、同時に4画面出力を行うことができます。また、タイプCの出力も可能なようです。今時のボードにはほとんどありませんが、DVIもあればよかったなと個人的には思っています。
【処理速度】
非常に良好です。VR環境で負荷テストを行いましたが、負荷をほぼかけない状態で90FPS、通常の負荷量で30〜45FPSは安定して出ています。GTX1070では20〜30FPSしか出ていませんでした。また、最大限まで負荷をかけたところ、11FPSまで落ち込みましたがクラッシュすることなく耐えることができました。たいていの環境では性能の不足は感じないと思います。GDDR6の11GBは伊達ではありません。
【静音性】
非使用時はファンが回転しない仕様なので非常に静かです。しかし、大きな負荷をかけファンが回転し始めるとうるさいと感じるレベルでの騒音があります。直前まで使っていたGTX1070miniと比較すると比べ物にならないくらいうるさいです。元々発熱量が大きいボードなので巨大なヒートシンクと静音性より冷却性に振ったファンで全力で冷やしているという感じがします。結果的によく冷えてくれているので良しとしています。
【付属ソフト】
LEDの光り方はデフォルトのままなのでソフトの類は使っていません。MSI Afterburnerを使用してみましたが問題なく認識されており、動作も問題ありませんでした。
【総評】
コスパは正直良くありませんが、値段と引き換えに圧倒的な性能を手に入れることができます。動作音はうるさいですが、性能が性能なので仕方ないと思います。少々値が張りますが、これ1枚で大抵のことはできてしまうでしょう。光り方も非常にかっこいいので見た目重視の方にもオススメです。注意点ですが、この製品は非常に大きく、3スロット分を占有し、長さは327mmもあります。見落としやすいポイントですが、出力のブラケットから31mm程度はみ出しています。補助電源のケーブル分を加味してブラケットからケース側面まで50mmは余裕があったほうが安全かと思います。小さいケースをお使いの方は同時にケースの買い替えを考えたほうがいいかもしれません。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO [PCIExp 11GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月5日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 09:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月22日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月28日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月21日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月22日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月3日 05:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月23日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月15日 17:03 |
GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO [PCIExp 11GB]のレビューを見る(レビュアー数:20人)
この製品の最安価格を見る
![GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO [PCIExp 11GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001082416.jpg)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
