-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
2018年11月 発売
プリビオ HL-J6000CDW
- 大容量インクカートリッジに対応し、低コスト・高耐久を実現したA3対応ハイスペックプリンター。2段カセット、多目的トレイを搭載している。
- カラー約5,000枚、ブラック約6,000枚の大容量インクカートリッジに対応し、インク交換の手間を大幅に軽減。約15万ページの高耐久を実現し大量印刷が可能。
- A4カラー文書1枚約4.1円、モノクロ文書1枚約0.8円の低コストで、1分間にA4カラー約20ページ、A4モノクロ約22ページの高速印刷ができる。

よく投稿するカテゴリ
2019年1月20日 18:43 [1193141-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
スキャナ不要なら最強です
【デザイン】
スタイリッシュです。変な出っ張りもなく、プリンタ上面は平面のため、物を乗せたり実用性は十分です。
A3や角2封筒などをスタッカー2に入れて使うときは、手前に大きくせり出します。
【印刷速度】
印刷ボタンを押してからの印刷反応が早いです。
豪快な音はしますが、とにかく早いです。
【解像度】
通常文章なら全く問題ありません。ただ、写真は高画質モード(印刷速度激遅)であれば問題無いです。
今までCANONのプリンターを使用していたので、そこは仕方ないと思います。
【静音性】
豪快です(笑)ただし、静音を求めるプリンターではないので、全く気になりません。
【ドライバ】
通常のBrotherのプリンターソフトです。特に可も無く不可も無く
【付属ソフト】
同上です
【印刷コスト】
初めについてきたインクは、初期充填に使用されるため減りは早いです。(一瞬あれ??って思うくらい)
しかし、1回新品にインクを交換するとインクの減りがほとんどありません。
インクはネット購入必須です(安い)
【サイズ】
なかなか大きいです。場所を取りますが、A3印刷・角2封筒印刷などを考えると非常にコンパクトと思います。
【総評】
一般〜業務用の中間くらいの使用頻度だと、プリンタ本体の価格も安く、なおかつスキャナ機能が不要、角2封筒の印刷が対応しているのは本当にありがたいです。
耐久性はまだ未知数ですが、修理して末永く使いたい機種です。
参考になった20人
「プリビオ HL-J6000CDW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 20:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月20日 18:43 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
