VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22 レビュー・評価

2018年 8月下旬 発売

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22

  • 「まほうびん保温」を採用した電気ポット。電気とまほうびんを組み合わせて保温することで、消費電力量を抑える。
  • プラグを外しても乾電池の力で電動給湯できる「コードレス電動給湯」を搭載。905Wの「スピード沸とう」でお湯が早く沸き、忙しい朝にも便利。
  • 大きな文字でわかりやすい操作パネルを装備し、湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」も選択可能。
最安価格(税込):

¥26,543

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥26,543¥26,543 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
容量

タイプ : 電気ポット コードレス出湯 : ○ 空焚き防止 : ○ 温度設定:5段階 VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22の価格比較
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のスペック・仕様
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のレビュー
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のクチコミ
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22の画像・動画
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のピックアップリスト
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のオークション

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22象印

最安価格(税込):¥26,543 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 8月下旬

  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22の価格比較
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のスペック・仕様
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のレビュー
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のクチコミ
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22の画像・動画
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のピックアップリスト
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.32
レビュー投稿数:8人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.44 4.30 -位
静寂性 運転時の騒音 4.76 4.23 -位
湯沸し力 湯沸しするパワーやスピード 4.62 4.39 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.41 4.17 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.32 4.26 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

たかぼんくんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
2件
19件
電子レンジ・オーブンレンジ
3件
12件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

CV-GC22が欲しかったのですが(炊飯器と同色にしたくて)・・・
こちらの方がモデルチェンジ前のものでGCよりも安かったので購入しました。

沸騰までの時間も説明書よりも早い!蒸気もほとんど出ません。
沸騰を知らせるメロディーが無ければ気づきません(メロディー付きにして正解でした。)
コードレス給湯は使う機会が無いと思うので要らなかったのですが・・・(安かったので)

少し使えばそれぞれの性能もそれなりに下がるかも知れませんが、最初の感想では
「こんなに進化してるんだ!!」です。

以前はパナソニックとタイガー製が多かったのですが・・・沸騰は”ボコボコ音がした後静かになる”
が合図だったように思います。(ピーピーと鳴るのもあった・・昔)

電気ケトルはティファールのを使っていますが、”ボコボコの後パチン”でうっかりすると
見過ごします。
これも象印ではメロディー付きの便利なのがあります。(他社製品は知らないだけかも)

象印の製品はだいたい好みですが、これはお勧めです!!

再沸騰させた時少し”グォー”と3秒位音がしました・・・変な話少しホットしました。

重視項目
容量
デザイン
価格

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しゆりつぺさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ4

*コードレスで使えるのが良かった
*ゆっくり給湯を選択できるのが良かった

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ビアーズさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
マウス
2件
0件
ヘッドセット
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ無評価
サイズ4

仕事で使っていたエアー電気ポットが壊れてしまい、コードレス給湯が出来る機種で探すとあまり選べず、自宅で使ってるものと同じ機種のサイズ違いの2.2Lを購入しました。
操作性は自宅で使ってるものと同じなので使い易いです。
保温性はあまり期待しないほうがいいです。
魔法瓶構造なのに電源を抜いて1時間もすると10℃程度下がります。
1時間半もすると20℃程度下がってしまいます。
私の使い方では電源を抜いて30分以内に使用するので問題なしです。
仕事先でお湯を沸かして、車内で昼食をとるのでどうしてもコードレス給湯がないと使えず、エアー給湯から電池式の給湯になり使い易くなりました。
お湯を沸かすスピードもそこそこ早いし、沸騰時の音も気にならないので買って良かったです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cbz90500さん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:167人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
6件
0件
炊飯器
5件
0件
ヒーター・ストーブ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静寂性5
湯沸し力4
手入れのしやすさ3
サイズ4

【デザイン】特に特徴なし普通かな。象印のポットは色が一色しかないので、黒とか茶とかが欲しかったらグレードの違うのを選ぶしかないので色を増やして選べるようにしてほしい。
【使いやすさ】前も象印なので、慣れてるせいか、使いずらさを感じた事はありません。
【静寂性】音は静かで蒸気も出ずいつの間にか沸いて、ブザーで知らせてくれます。
【湯沸し力】結構早いと思います。
【手入れのしやすさ】クエン酸を使えばカルキも取れるので、お手入れは簡単です。
【サイズ】2.2リッターで丁度いい大きさです。
【総評】コードレス給湯が気に入っています。

重視項目
電気代

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ktかっちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ3

電源を切ってからの湯冷めが意外と早い。別の場所に持っていってお茶を飲んでいる間に10から20度近くも下がっていて期待外れ。

重視項目
電気代

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

どうしタネさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホットプレート
1件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

2002年に購入した同社製品が使えなくなりました(温度表示と水位計の窓に水滴が付着し判読不能)。しばらく義母宅に眠っていた古い他社製品を使っていましたが、使い勝手の微妙な違いに馴染めず、改めて購入しました。

【デザイン】
ボタン類が多少増えていますが、基本的に従来使い慣れてきた形と大きさで、親しみと安心感があります。

【使いやすさ】
機能は少し増えていますが、特に迷うこともなく使用できます。
細かなことですが、上蓋を開けると後方までしっかり傾いて静止するため、水を足す際に不安定な上蓋を気にすることも減りました。また、機能表示の文字が濃くハッキリしていて見やすく、これは年寄りにもありがたいことです。
あと、電源コードの長さが1mと、以前のものに比べ20p短くなっているため、我が家ではわずかに足りずに前のものを継続して使用しています。

【静寂性】
最初に使用したときは、あまりの静かさに「初期不良で作動していない?」 と疑うほどでした。

【湯沸し力】
速さに驚くほどではありませんが、コンセントにつなげばいつの間にか沸き上がっている、といった感じです。魔法瓶保温の保温力は一定改善されてる印象。

【手入れのしやすさ】
使用を始めて間もないため特段の感想はありません。前のものと比べ上蓋の着脱がより楽にできるようになった感じです。

【総評】
蒸気レスの機種も検討しましたが、普段は緑茶用の湯温80度やコーヒー用の90度が中心となること、浄水器を使用しているので水道水のカルキ抜きも必要ないことなどを考慮し蒸気セーブの本機を選びました。結果、沸騰セーブの設定さえすれば蒸気を気にすることもなくなりました。
また、電源コードを抜いても乾電池で電動給湯し、湯温も液晶表示されるので、キッチンからバルコニーへ、など違う場所でも気軽に使用できて便利です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おさるオサルさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
170件
レンズ
0件
104件
自動車(本体)
0件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

19年使用で蓋が壊れただけ

当時は日本製だったのですね

1999年製造

 

今日の午後から新製品

製造は中国なんですね

 

先代?先々代?の4Lタイプを2000年5月から新しい職場で休みの日以外は毎日使っていました。
ついに先週蓋が壊れ、今日から新しい現行機種に変更になりました。
便利な機能がたくさん付いて製品の進歩を感じます。

だけど、19年間の耐久性には驚きました、だって職場でずっと使ってましたから。
今回壊れてしまいましたが、捨てられません、記念にとっておきます。
なにせ新しく始めた職場で、最初から今日まで19年頑張ってくれたのですから。
象印への信頼が買い換えの決め手になりました。
(現行機種の評価ってわけではないのですが)
ちなみにコーヒーメーカーも自宅と職場で型番は違いますが象印です。
先週壊れるまで象印は特に意識していませんでしたが、壊れて始めて気がつきました。
今までどうもありがとう。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かちゅやん☆さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
6件
ノートパソコン
2件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
普通です。

【使いやすさ】
水を入れてコンセントを繋ぐだけ。
ボタンの配置は使いやすく、表示が大きく見やすいです。

【静寂性】
ほとんど無音の感覚です。

【湯沸し力】
20分程度でわきます。

【手入れのしやすさ】
ごくごく普通だと思います。

【サイズ】
以前は4リットルサイズだったので、ずいぶん小さくなりました。

【総評】
大人数で多量のお湯を使うこともなくなり、こちらを購入しました。
コードレスで給湯できることや、魔法瓶の機能がついており、重宝しています。
浄水器を通した水であれば、沸騰させる必要がないので、「沸とうセーブ」が利用できます。
「蒸気レス」ではありませんが、、沸騰させてもほとんど蒸気が出ないので、あまり気になりません。

重視項目
容量

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22
象印

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22

最安価格(税込):¥26,543発売日:2018年 8月下旬 価格.comの安さの理由は?

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電気ポット・電気ケトル)

ご注意