RACTIVE Air EC-AS710
「ラグ越えヘッド」を搭載したキャニスター型コードレス掃除機(バッテリー2個)

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.44 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.03 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.40 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.74 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.64 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年3月13日 14:42 [1560798-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
私はあまりに非力すぎて、片手で取り回すスティク型は重くて疲れてしまう人間なので、キャニスタータイプのコードレスを探していました。
似たような製品は他にもありましたが、持ち比べてみて、一番軽く感じたこのRACTIVEに決めました。
【わが家の環境】
・私はロングヘア
・うさぎ1匹
・和室3部屋+ダイニングキッチン(毛足の短い絨毯有り)
【良い点】
・日々の掃除に十分な吸引力(うさぎこんなに毛が抜けてたのか!と驚く)
・ヘッドがコンパクトで、狭いところにも入る
・もっと狭いところなら、簡単にヘッドを外してブラシに変えられる(ヘッドを簡単に外せる機能は本当に良い!これは癖になります!)
・ヘッドは簡単に分解できるので、絡まった髪の毛を取り除きやすい
・ヘッドのブラシが密なので、そもそもブラシに毛が絡みにくい!
・ごみ捨てが簡単
・ダストボックスが簡単に分解できるので、長い髪の毛も捨てやすいし洗いやすい
・手元の操作が簡単
・音があまりうるさくない(ビビリのうさぎが近寄ってくる)
・ヘッドを持ち上げると自動で止まる(意外と良い)
【悪い点】
・部屋の角はノーマルヘッドで吸いきれない
・念入りに掃除するとなると替えのバッテリーは必要
・布団用や高い所用アタッチメントは使ってない(極細ノズルは使った)
・キャニスタータイプだが、普通のキャニスタータイプのように転がして使うとすぐひっくり返るので、両手持ち推奨
【その他】
・ゴミはその都度捨てて溜めないので、ゴミを圧縮するねこ舌ハンドルの威力は不明
買って2年になりますが、大いに満足しています。
今はロボット掃除機も走らせていますが、RACTIVEは細かいところに強いので手放せません。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月29日 19:26 [1372434-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
某国内メーカーのスティック型掃除機が1年で故障したため買い換えました。
結論から言うとかなりいいです。吸引力、デザイン、細かな気配り、騒音、手入れのしやすさ、バッテリー継続時間とすべてがバランその取れた逸品です。自分の求めるものをすべて満たしています。
一見キャニスターがあることで邪魔そうと思われそうですが、ホースを握るにかかる重量が半減以下となり取り回しがしやすい、さらに狭い場所では反対の手に本体を持てば(すごくもちやすい)通常のスティック型掃除機と同等かそれ以上に取り回しが楽になります。
あえてケチをつけるとするならばオプションの布団用ヘッドやらなんやらの収納場所袋がないため置き場に困ること、ホースを90度に立てると自動停止する機能がついているがそれがまれに誤作動することの2点です。まあどちらも些細なことなのでどうでもよいことなのですが。
これまで色々なメーカーの掃除機を使いましたがベストバイだと感じています。
見た目や流行りにこだわらず利を求める方にはおすすめの商品です。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月19日 14:00 [1339062-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
バッテリー付けても軽かったです。 |
こんなにオプションあって、最初びっくりした。 |
【デザイン】
いいデザインだと思う。
安い掃除機だと見たまんま安っぽいデザインだが、この掃除機はスマートで嫌いじゃない。
【使いやすさ】
ノズルが種類多くて扱いに困るけど、どれも使い勝手が良くて、保管したりするのに困っちゃう。
予想以上に本体も軽くて、手に持って掃除するのも苦じゃない。
【吸引力・パワー】
今まで使っていた掃除機が吸わな過ぎて比較に困るが、現状のコードレスとしては充分な吸引力。
強にしなくても普通は充分に吸える。
【静音性】
特に気にならない。
強にするとそれなりに音はするけど、耳障りではない。
【サイズ】
大きさはワンルーム程度の掃除なら充分なサイズで、置くのも困らない。
【手入れのしやすさ】
ゴミの収納ケースは、外すのも楽で分解もしやすそう。特に困るめんどくささは感じられない。
【取り回し】
ホースとパイプを繋げると普通の掃除機と同じだが、本体が軽いし、片手に持ちながら掃除機がけするのも苦にならないから、総合的に取り回しは容易。
【総評】
予想以上の軽さと、各種ブラシも使うシチュエーションで過不足無く揃ってて、布団も吸える。
こまめに掃除してる環境や、ワンルーム程度の掃除なら充分な性能。
前から使ってた10年以上の骨董掃除機は重いし吸わないしうるさかったから、買い換えてビックリしている。
毎日使いたいくらいだが、毎日掃除機かける程埃とか溜まらないので残念。
あと、注意しなければならないのは、ゴミ捨て。
カートリッジをゴミ袋に突っ込んで開けたり分解しないと、ゴミに量次第では外れた衝撃で埃が飛散して結構悲しい状況になるかと。
こればかりはカートリッジを分解した際の衝撃で生じるモノなので、ゴミ箱の上でやらず、中に突っ込んでやった方が周囲を埃まみれにせずに済むかと。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
