ラムダッシュ ES-CLV9D
- 前後・左右・上下に加え、ツイスト、前後にスライドする「5Dアクティブサスペンション」を搭載したメンズシェーバー。アゴ下や頬の凹凸に密着する。
- フィニッシュ刃・くせヒゲリフト刃・パワークイックスリット刃の3種5枚の外刃を搭載した独自の5枚刃システムで、一度に多くのヒゲを根元から捉える。
- ヒゲを高精度に検知し約1.8倍素早く反応。ヒゲの濃いところではパワフルに、ヒゲの薄いところはパワーセーブするので、肌に負担をかけずに剃れる。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.23 | 23位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.34 | 4.25 | 28位 |
剃り心地![]() ![]() |
5.00 | 4.18 | 1位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.34 | 4.23 | 22位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.45 | 4.26 | 30位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「肌質:普通肌」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月18日 23:27 [1276661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
高級感の感じられながらも、落ち着いたデザインの旧モデル(ES-LV92)には見劣りする印象です。
【使いやすさ】
サイズアップにより使い勝手は見劣りする印象が有ります。
電源のロックスイッチが無くなっていて驚きましたが、握っていないとセンサーが自動ロックをかけるようです。
これなら、ロックし忘れのリスクが無く良いです。
【剃り心地】
「5Dアクティブサスペンション」にはようやく慣れてきたので、使い勝手は向上した印象が有ります。
肌に優しい剃り心地の良さ、深剃りによる剃り残しの少なさの両立はラムダッシュならではの最大の特徴で有り、今回も信頼性の高さからラムダッシュを選択しました。
【手入れのしやすさ】
水洗い+自動洗浄機で一手間増えますが、手入れはし易いです。
洗浄液も十分に安価で良いです。
【バッテリー】
バッテリー持ちはとても良いです。
【総評】
5枚刃初期型の2012年モデル「ES-LV92」からの買い換えです。
替え刃の交換時期に、寒い季節になって電池消耗が激しくなり、買い換えることにしました。
替え刃交換と電池交換で12000円程度なので、予算はおよそ半額で済むことから迷いましたが、6年経過していることも有り交換しました。
過去には、3枚刃⇒4枚刃⇒5枚刃と進化するタイミングで交換してきて、買い換えごとに剃り味に大きな変化がありましたが、今回は小規模の改善である印象です。
既に電気シェーバーとしての完成度の高さは成熟の域に達したとみて良さそうです。
今後は何か、全く違った視点からのブレークスルーに期待したいです。
2019年モデルは替え刃サービスの特典がありましたが、在庫処分セールで安価に購入出来たので、お買い得な2018年モデルを選択しました。
2018年モデルは、販売店、デザイン、付属品のケースの違いにより下記4モデルあります。
ES-CLV9D
ES-LV9D
ES-LV9DX
ES-CLV9DX
私は最も安価なポーチ付きモデル「ES-CLV9D」が5年保証を付けられることから選択しましたが、ハードケースが必須で無い限りは、販売価格でお買い得モデルを選択するのが妥当だと思われます。
現在、2019年版モデルの現行品は、約6000円相当の替え刃がサービスで付属するので、しっかりと価格差を比較した上で購入されることをお勧めします。
購入した上でとても残念だったのは、旧モデルとの洗浄機とは残念ながら互換性が無いことです。
洗浄・充電機能は全く同じですが、シェーバー本体の形状を僅かに変更したがために、残念ながら洗浄機の互換性が無くなりました。
旧モデルの洗浄機は健在なので、こんなところでエコでは無いのがとても残念です。
元々は、水洗いが容易なので衛生的なのがラムダッシュ導入の動機でしたが、洗浄機と併用することでとても衛生的に利用可能です。
フィリップスは肌への優しさは万全ですが、深剃りが不十分で、ブラウンは深剃りに優れて長く使っていましたが、肌への優しさは見劣りします。
ブラウンは、最近のモデルを使う機会が有りますが、やはりラムダッシュに見劣りする印象を受けます。
今回も迷うことなくラムダッシュを導入しましたが、期待通りの満足感が得られました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月16日 11:55 [1243271-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
当方、PanasonicのES-ELV9ーS
から乗り換えで使用感を言いますと次になります。
満足度:ちょい高いが前モデルとほぼ同じ値段なので
まぁ許せるかなと言う範囲。
剃り心地非常に素晴らしいと言う点。
前のモデルと比べると5Dアクティブサスペンションとスムースローラーとか
パワークイックスリット刃が変更され非常にパフォーマンスが上がった感じかなぁ。
後、難点を上げるなら洗浄充電器の音がうるさいのが相変わらずなのが
もう少しどうにかならないのかと言いたい。
デザイン:格好が良いです本体が!!
使いやすさ:朝晩ひげを剃るので剃り心地には満足なのと
洗浄充電器の操作方法はそのままだから、もう少し音がどうならない物かと思う。
手入れのしやすさ:洗浄充電器のみで使っていますがLowのランプがでたら毎回洗浄液をかえるので
大体1ヶ月半かな持ちは。洗浄液は安いのでまとめ買いしていますが他のメーカーよりかは安い!!
ただ何回も言うように音はうるさいその当たりはどうにかして欲しいPanasonicさん!!頑張ってね
バッテリー:私は毎回5分から6分の使用で持ち運びはしませんが、なんとも言えないなこの項目は
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
小さくても本格派!外出中にも気軽に使えるモバイルシェーバー
(シェーバー > BRAUN mini M-1000)4
神野恵美 さん
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
