2018年 8月下旬 発売
VE電気まほうびん 優湯生 CV-GB30
- 「まほうびん保温」を採用した電気ポット。電気とまほうびんを組み合わせて保温することで、消費電力量を抑える。
- 905Wの「スピード沸とう」でお湯が早く沸き、忙しい朝にも便利。大きな文字でわかりやすい操作パネルを装備。
- 湯沸かし時間、消費電力量、蒸気を抑える「沸とうセーブ」、2時間操作しないと保温ヒーターをオフにする「省エネモード」も選択可能。
価格帯:¥10,800〜¥15,180 (15店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2024年11月27日 15:32 [1906989-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
10年前の電気ポットとは大違い
10年程使用していた電気ポットが壊れたので、こちらの商品を購入しました。
湯沸かしは早く、広口なので掃除はやり易いです。
それに「ゆっくり給湯」が意外にもコーヒー以外にも使えます。
過去にカップ麺等でお湯が勢いがありすぎて火傷をした事があったのですが、お湯を普通に注ぎ最後らへんに「ゆっくり給湯」をすると安全です。
あとクエン酸掃除機能も便利かな。デザインやサイズは普通です。
日本メーカーなので長く使用できる事を願ってます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2024年11月27日 15:20 [1906989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
10年前の電気ポットとは大違い
10年程使用していた電気ポットが壊れたので、こちらの商品を購入しました。
湯沸かしは早く、広口なので掃除はやり易いです。
それに「ゆっくり給湯」が意外にもコーヒー以外にも使えます。
過去にカップ麺等でお湯が勢いがありすぎて火傷をした事があったのですが、お湯を普通に注ぎ最後らへんに「ゆっくり給湯」をすると安全です。
デザインやサイズは普通ですかね。
参考になった0人
「VE電気まほうびん 優湯生 CV-GB30」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月27日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月14日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月4日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月8日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月2日 06:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月5日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月23日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月21日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 16:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 22:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(電気ポット・電気ケトル)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
