FH-VX3618BY(W) [パールホワイト]


よく投稿するカテゴリ
2019年11月18日 05:40 [1276420-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
昨年の12月に購入して今年の3月くらいまで使用していました。ですから1シーズン使っただけです。
なのに今季使い始めて1週間ほどでE4エラー(笑)で運転を停止してしまいます。
コロナ E4 で検索すると大量にヒットします。原因はフレームロッドにシリコンが付着して云々かんぬん・・・。
それはいいが1シーズンで故障しちゃいかんやろ。私だけじゃないみたいだし(参考https://xn--5ck1a833wtjf.com/2018/02/12/corona/
購入前にここでクチコミいろいろと調べたんだけど、その時は気付きませんでしたがこの機種に限らずコロナ製品はこのE4エラーが頻発するらしいので要注意です。
もうね、2度とコロナ製品買わない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月1日 21:40 [1187808-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
コロナ社の2012年製ヒーターを使用してましたが、経年劣化で
消火時の灯油臭さがひどくなった・内部の部品が緩んだか点火時に
ブルルッと音がしてさすがにやばいだろ、という事で買い替えを決意。
2012年製の使用状況
8畳間で使用。
火力は「通常・小部屋」の2種類。タンク容量7.2L
(真冬でも給油は2週間に1回でした)
8畳間では「小部屋」でも十分で、こまめに切って使用。
それでも部屋は暖かかったです。
同程度の能力の製品を希望。
店頭で他社製品と比較し、「汚れま栓」に慣れてしまっていたのと
臭い対策にはシャッター付きを薦められ、コロナ社の当製品を購入。
12月初旬で26000円強でした。
半月使用してみての感想。
1.暖かくない、火力を強くすると燃費が悪い
当製品は「小部屋」に相当するのは「eco」モードらしいが、火力が弱すぎる。
それなのに、液晶部の室温は上がるけど部屋は全然温まらない。
さらに、火力が弱いのに温風のファンは強く、吹き出し部の下部からは
冷風となって出てきます。これはあきらかに設計ミスでしょう。
通常運転にすると暖かいけど灯油の減りが早く、1週間で給油が必要に。
2012年製より暖まらないのに燃費が悪い。
2.シャッターは不要。
運転のたびに動くのは邪魔。
さらに、消火時に一瞬降りるがその後また上がって冷却のためにファンが回り、
結局消火時の灯油の臭いは前方に送り出されるので。意味がない。
しかも購入直後よりシャッター稼働時の音が大きくなっている。
シャッターがいつ壊れるか不安な状況で、シャッターの破損で本体が
使えなくなったら本末転倒。次回購入時はシャッター無しを買います。
3.点火は早い
秒速点火を使用しないで1分くらいで点火します。
2012年製は2〜3分だったので、この点だけが良かった点です。
火力には弱・中・強もありますが、弱は弱すぎ、燃費の差も不明で
イマイチ使い勝手が悪いです。
「小部屋」モードがある・シャッターはない「FH-G3618BY」が自分の使い勝手に
合っていたのだろうか。
当製品はもう手放したいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月29日 10:21 [1177963-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
15年間使用した三菱製品のシャッターがうまく作動しなくなったので買い替えました。臭いの遮断、安全面等も勘案し価格は少し高めですが、この機種を選定ました。
前の製品は、大型で広い部屋もすぐ温まる等の利点もありましたが、重くて運ぶのに一苦労.していました。.そのため、できるだけコンパクト、、エコ面にも優しいという面も考慮しました。
持ち運びも楽になり、今のところ、順調に作動していて満足しています。エコ重視からか、クイック点火でもやや時間がかかる感じがしますが、そうした分、電気代や灯油代も少なくて済みそうなので期待しています。三菱製はシルバーでしたが、パールホワイトの色も明るく、清潔感があって気に入っています。
保証期間が3年というのも、コロナ社の自信のあらわれでしようか、できるだけ故障しないで、永く使えればと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
