-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2018年 9月 6日 発売
PIXUS TS8230 [ブラック]
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載した、コピー・スキャナ機能付きインクジェットカラープリンター。
- スマホで簡単に写真の編集・プリントができる新アプリ「Easy-PhotoPrint Editor」やLINEと連携したプリントサービス「PIXUSトークプリント」に対応する。
- 新開発の多目的トレイを搭載。新アプリ「ネイルシールプリント」を利用し、オリジナルネイルシールをプリントして楽しめる。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

よく投稿するカテゴリ
2021年4月11日 13:43 [1442961-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
1年3か月後に不具合が。。。
2020年1月に購入し2021年4月に不具合が出ました。
何かの参考になればとレビューさせていただきます。
急にトレイがしまらなくなり、また印刷もトレイを引き出すようにという指示が出たため、使用することができなくなりました。1年保証も過ぎ、キヤノンの修理サービスに出そうとするもなかなかのお値段で、それなら新しいのを買うかと躊躇するお値段でした。
そこで、プリンターの裏側を見たところ、トレイが脱着し収まらなくなっているのが分かりました。構造上これが脱着するなと思い、結構多くの方のレビューで見られるトレイの不具合はこれが原因かなと思います。改めてトレイを脱着からもとのレール?に戻したところ、印刷ができるようになりました。但し、改めてプリンターにトレイの収納をお願いすると不具合が生じ収納されないので、もうトレイの収納は諦めて常に出っ張った状態で使用することにします。見た目は不格好ですが、これなら問題なく当面の間は使用することができると思います。
この前に使っていたブラザーは5年ほど問題なく使えたので、ここまで早く不具合が出るのは残念ですが、たまたまはずれを引いたのか、または本機の構造上よく起きうる問題なのかは分かりませんが、機能面などで気に入っていただけに、次回買い替える際にはこういった不具合がないように設計をしていただけたらいいなと思います。
参考になった7人
「PIXUS TS8230 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月18日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月8日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月4日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月16日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月12日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月10日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 18:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
