『高齢者のための操作性がとても良い』 京セラ かんたんスマホ 705KC ワイモバイル [ライトピンク] gomafumonさんのレビュー・評価

かんたんスマホ 705KC ワイモバイル [ライトピンク]

ワイモバイル初の初心者向けスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年 8月 9日

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 8.1 販売時期:2018年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2600mAh かんたんスマホ 705KC ワイモバイル [ライトピンク]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

サンプル画像

かんたんスマホ 705KC 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > 京セラ > かんたんスマホ 705KC ワイモバイル > かんたんスマホ 705KC ワイモバイル [ライトピンク]

『高齢者のための操作性がとても良い』 gomafumonさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

かんたんスマホ 705KC ワイモバイル [ライトピンク]のレビューを書く

gomafumonさん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:674人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
12件
1件
ノートパソコン
6件
0件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
高齢者のための操作性がとても良い

高齢の親のために購入しました。
操作性が素晴らしいと思います。
まず、3つの物理キーのおかげで主要操作を迷わず開始できます。物理ボタンを押した後のインターフェイスもとても分かりやすいと思いました。
また、細かな点ですが、長押しの時間設定が簡単にできて、デフォルトでは「長め」になっているところがとても良いと思いました。高齢者は動作がゆっくりなので長押しをするつもりはなくても「長押し」と判断されてしまいがちですが、この機種なら多少長く押しても「長押し」にならず、通常の操作を続けられます。これまでの別機種ではホーム画面で意図しない長押しになってしまい、アイコンの位置がめちゃくちゃになっしまうことがありましたが、この機種なら多少長めに押してもアプリが普通に起動してくれます。
さらに、迷惑電話対策として、本体の連絡先に登録されていないところからの電話でも、タウンページの情報から相手を表示する機能があり大変役立っています。この機能のおかげで、病院、薬局、店舗などから電話があった場合、相手の名前が表示されますので安心して電話に出ることができます。
その他、通話品質、アプリの動作、メール、カメラなど、スマホとしての基本的な機能や処理速度も十分満足のいくもので、まったくストレスを感じません。
高齢者向けのスマホとしてとても完成度が高く満足しています。

参考になった52

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「かんたんスマホ 705KC ワイモバイル [ライトピンク]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

かんたんスマホ 705KC ワイモバイル [ライトピンク]のレビューを書く

この製品の情報を見る

かんたんスマホ 705KC ワイモバイル [ライトピンク]
かんたんスマホ 705KC ワイモバイル [ライトピンク]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意