PRIME B450M-A
- B450チップセット搭載のAMD製CPU向けmicroATXマザーボード。Aura Sync対応、各種保護機能と高い拡張性を備えている。
- 「Fan Xpert 2+」を採用し、すぐれた冷却性能と静音性を備え、ゲーミング仕様のGPU温度検出機能を搭載している。
- 複数のハードウェアプロテクションの組み合わせによる保護技術「5X Protection III」を採用。

よく投稿するカテゴリ
2022年1月15日 23:35 [1539934-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
厳密にはBTOマシンを買ったのだが、基板上に型番はあるしBIOSもメーカーカスタム版(起動ロゴが違うくらい?)を最新版で上書きして使っているので、まあここに書いてもよかろうと投稿。
2020年1月購入からほぼ毎日使用。Ryzen 3 3200G、メモリ8GB→差し替えて16GB、標準搭載M.2(SATA)SSD/256GB+増設で2.5"SSD/240GB+3.5"HDD/6TB。HDMIとDVI-Dでデュアルディスプレイ。
【安定性・互換性】
不満なし。ストレージ追加もUSB機器も全く不具合なし。クロック保ちつつの低電圧・静音化もある程度出来た。
メモリ増設しようとしたところ、DDR4 2400(4GB*2)に追加でDDR4 2666(8GB*2)を差したら動かず、結局標準の2枚を外すことで済ませた。設定を詰めれば同時に動くのかもしれないが、普段16GBで足りているのでそのまま。
【拡張性】
空きM.2がないのが少々残念。もう1スロットあれば無駄なくNVMeのSSDを増設してそちらにシステムコピー、旧SSD(SATA)はStoreMIのキャッシュなどに使えるのだが。PCIeスロットを使う予定がないのでM.2 インターフェイスカードを差すことも検討。
試していないが、最新BIOSでは5000番台(G付きモデル含む)やSmart Access Memoryにも対応と、CPU・GPUの拡張性は充分そうだ。
【機能性】
あまり目を引くような機能はないが、そもそも求めていない。ちょっと良いマザーボードなら2.5GLANやWi-Fi、USB-Cなどがあるのだろうが、1GLANを部屋に引いているだけの私には対応機器がないので不要。Aura Syncなどは未使用。普段は消灯にしているので、オレンジ色に点灯していたら異常終了していたことが分かるくらい。
【設定項目】
素人なもので、いじったのは電圧などの値くらい。Windows上でRyzen masterをいじって見つけた値を入れておけば、ユーティリティ起動を待たずにCPUファンが静かになる。私は触っていないが、メモリのタイミングなど玄人向けの項目もあるようだ。
【付属ソフト】
あれこれ機能てんこ盛りモデルではないので、特に必要はなし。"AI Suite 3"や"Armoury crate"はネットで見ても百害あって一利なさそうなので入れていない。
【総評】
今更わざわざ買うモデルではないと思うが、少しパーツを足したりカスタムしたりするには充分かと。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「PRIME B450M-A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月3日 11:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月14日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 04:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月31日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月8日 08:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月5日 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月22日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月18日 18:38 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
