キュリオム MRP-M100CR
- 懐かしのサウンドが甦るマルチレコードプレーヤー。レコード・カセットテープ・CD・ラジオからUSB・SDカードにダイレクトで録音できる。
- 入力端子はAUX入力(3.5mmステレオミニジャック)、出力端子はLINE出力(RCA)/ヘッドホン出力(3.5mmステレオミニジャック)。
- ラジオはワイドFMに対応。リモコン、EP(ドーナツ盤用)アダプター、交換用レコード針1本が付属する。
キュリオム MRP-M100CRYAMAZEN
最安価格(税込):¥13,264
(前週比:-295円↓)
発売日:2017年 8月

2021年4月4日 17:07 [1440666-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
パワー | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】
レトロな感じがカワイイですが、近くで見ると各部の質感が値段なりなのが分かります。
【操作性】
特に複雑な操作はないです。
【音質】
どこか懐かしいアナログチックな音です。
音質を追求するような商品ではなく、音質を評価するようなものではありません。
【パワー】
大音量でガンガン鳴らすような商品ではありません。
【入出力端子】
入力端子 AUX入力(3.5oステレオミニジャック)
出力端子 LINE出力(RCA)/ヘッドホン出力(3.5oステレオミニジャック)
本商品のコンセプトからすると、入出力端子は最小限で問題なし。
【サイズ】
幅445×奥行335×高さ235o
6.8s
レコード盤を再生する必要があるので、最低限のサイズを確保する必要はあります。
【総評】
家に眠っているレコード、カセットテープといった昔懐かしい音源を手軽に再生できるというのが最大のセールスポイントだと思います。
USB・SDカードへの録音が可能なので、録音してしまえばレコードやカセットの差し替えが不要になり便利だと思います。
まあ、レコードを拭いて、セットして、針を置いて・・・という一連の操作を楽しむのも本商品の魅力だとは思いますが。
ラジオなんかも昔懐かしい良い雰囲気の音で鳴ってくれます。
参考になった13人
「キュリオム MRP-M100CR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月4日 17:07 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
