Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJM
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
- マウス1個から日本全国送料無料!
CPU種類:第8世代 インテル Core i5 8400(Coffee Lake) コア数:6コア CPUスコア(PassMark):9261 メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics 630
-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJMLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 7月27日
Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJM のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.13 | 4.23 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.70 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.02 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.15 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.37 | 4.17 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.34 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.03 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.49 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:動画編集」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年9月19日 23:30 [1159636-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
裏から右のカバーを外す |
下のプラに組込差込むだけ |
過去25年で30台以上のPCを購入。自作も4台ある。
ゲームPCに分類されるようですが、
CPU種類:Core i5 8400(Coffee Lake) メモリ容量:8GB
ストレージ容量:SSD:256GBの性能で6万円台というモノは
ない。ゲームをしないので、グラフィックカード無で選びました
【デザイン】
持ち運びの取っ手もあり、一見格好が良いが取っ手が邪魔。
天板の上に外付けHDを置けない。取っ手が取り外しならよかった
【処理速度】
CPU種類:Core i5 8400(Coffee Lake) メモリ容量:
8GB ストレージ容量:SSD:256GBであるから満足
【グラフィック性能】
オンボードでもBlu-rayの残像などはない
【拡張性】
特に良い。画像を添付しますが、裏蓋右のカバーを外すと
下にHD等の増設が差し込むのみで簡単にできる
一応3TBのHDを8000円位で買い足しておいた。
中がガラガラの為、後で付け足すのに良い
【使いやすさ】
がらは大きいが、手で持ち移動できるように設計されて
いるので軽い。電源ボタン・USBが上にあるので
床に置いて使う。取っ手が取れれば最高でした
【静音性】
回転部品がファン位で全く問題ない。
【付属ソフト】
ほゞない。好きなように入れている。消すものはないが
イインスツールする時にサービスのウイルスソフトが邪魔をする。
【総評】
最低費用のパックを買い、ssdの早い立ち上がりと
後で容量の大きなHDを安く買い、直ぐに認識してくれたので
前のPCからのデータの引継ぎも楽でした。
無線ランもすぐに繋がり有線と同様にスピードが出ています。
ただ、グラフィックカード無の為、液晶との接続がHDMI端子に
なりHDMI端子付きの液晶を買いました。
それでも31.5インチが約3万円でHD代金とこれで10万円で
セットを組めましたので、有難うです
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
