
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2021年2月27日 09:21 [1425887-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
操作部。デザインのご参考に。 |
脱臭排気口 |
各種節電機能あり |
購入しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
操作部の質感も良く、価格以上の見映えで満足です。
【使いやすさ】
ピクトグラム(絵文字・アイコン)は標準で文字表示も大きく、視認性に優れています。
各種節電機能が備わり、「おまかせ節電」は自動で使わない時間帯を判断して節電します。
【静寂性】
脱臭自の運転音はドライヤーほど大きくうるさく感じます。
なお、脱臭機能は設定でオフにもできます。
【洗い心地】
こればかりは慣れだと思います。以前使っていた他社製品(現パナソニック/ナショナル)に比べると、噴射される水が細く当たりがキツく感じます。恐らく、少ないお湯で洗浄力を高め、省エネを狙った結果だと思います。
ただ、一旦慣れると、こんどは他の製品が違和感を覚えるもので…
使用を初めて約2ヵ月になりますが、概ね慣れました。先述の通り、ややキツめの感は残りますが、実用上問題は感じません。
【座り心地】
体形や体重、便座の高さにもよるので個人差が分かれる部分ですが、安定感があって座り心地は良いです。このあたりは、長年便座を販売しているTOTOなので、信頼に値すると思います。
【手入れのしやすさ】
ノズル洗浄機能があります。
操作部はフラットで、拭き掃除も簡単です。
【総評】
貯湯式で、お湯を保温するための電力が必要です。
計測(2月/水温は10度くらい)したところ、水温「低」設定で、消費電力は8W弱、おまかせ節電が働くと約4W弱でした。待機時の電気代は1日で4円、同じ状態が1年続いても1,500円くらいの計算です。(夏場は水温が高くなるので、消費電力はもっと下がる可能性があります)
因みに、便座温めと温水をオフにした際の待機時消費電力は約0.5Wでした。おまかせ節電や、就寝後は6/9時間オフなどを使用されると、いくらかでも節電できると思います。
総じて本体がお手頃価格で実用充分の機能とクオリティー。節電にも配慮され、良い製品だと思います。
参考になった0人
「SB TCF6622 #NW1 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 16:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月22日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月17日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月1日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月5日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月24日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月5日 11:44 |
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
