2018年 7月28日 発売
Mercury120 RGB
ラジエータサイズ120mmの水冷CPUクーラー

よく投稿するカテゴリ
2023年3月23日 11:19 [1694844-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 3 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
レインボーカラーにはできませんが、ある程度は楽しむことはできます。
そういう目的でないなら十分かと思います。
【冷却性能】
冷却性能的には虎徹クラスのクーラーとあまり変わりませんね。
一番高いクラスの空冷クーラーには負けますよ。
【静音性】
ラジエーターファンは14000rpm辺りから煩くなりました。
それでもPC起動時は、ほぼ無音に近いです。
【取付やすさ】
ネジ穴まで塗装が為されてるせいで、ネジが入りにくい状態になってます。
ここは残念だと思います。
【総評】
ポンプの回転数表示は見れない仕様なのは残念です。
BIOS内でもポンプ回転数はN/Aになってます。
あとマニュアルは見難いことも不満はありましたね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
