『納車後数日乗った初見』 ホンダ クラリティ PHEV 2018年モデル elumiaさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > クラリティ PHEV 2018年モデル

『納車後数日乗った初見』 elumiaさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

クラリティ PHEV 2018年モデルのレビューを書く

elumiaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ポータブル電源
0件
1件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能5
走行性能4
乗り心地3
燃費5
価格2
納車後数日乗った初見

比較対象は前に乗っていたCR-Zになります。

【エクステリア】
好みが別れるでしょうが、個人的には好きな方。リアホイールの覆いも初代インサイトみたいでいいかなと。
【インテリア】
ボタンでのシフト操作はいいんですが、価格から期待する高級感は感じられないですね。
【エンジン性能】
加速感は車重からすれば結構いい方かなと。正直充電状況が良ければ、街乗りではsportモードにセットしてもエンジン始動するところまで何て踏めません。出来れば先代アコードと同じく2リッターにして欲しかったかなぁ。
【走行性能】
モーター走行は低速から充分なトルクが感じられますし、高速道での合流や加速にも不足は感じません。100km/hまで踏んだだけぐんぐん加速していきました。
【乗り心地】
ブルーアースに履き替えたCR-Zと比べると、バンプからの衝撃は押さえ込まれているかな。純正のエコピアではまあこんなもんかなと。
【燃費】
納車後満タン給油しましたが、今日までエンジンがかかった事がないので不明、と思ったらホンダの連携アプリを見ると燃費表示は99.9kmとなってますが、ガソリン消費は5kmほど走ると100cc/30kmで300cc消費した事になってますね。
電費は初日に普通のアップダウンがある街中をエアコン弱で22km走って30%減っていました。
【価格】
まあ高いですよね。
【総評】
車重量の割には加速も良く、乗っていて楽しいですね。トンでもな価格設定やその割には高級感がないインテリア(しかも相変わらずボディカラーとインテリアカラーの組み合わせが限定されるし)ですが、まあそれも含めてホンダ車だなーと。向こう10年第一線で活躍出来る(ホントに?)/まあ走っているところを見ないので優越感に浸れる/回生充電しまくれる(貧乏性なもので)点にメリットを見いだせるかという所でしょうか。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
レジャー
仕事用
頻度
毎日
重視項目
快適性
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2018年9月
購入地域
東京都

新車価格
598万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
10万円

クラリティ PHEVの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「クラリティ PHEV 2018年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

クラリティ PHEV 2018年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

クラリティ PHEV 2018年モデル
ホンダ

クラリティ PHEV 2018年モデル

新車価格:598万円

中古車価格:249〜365万円

クラリティ PHEV 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意