
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 23:30 [1582065-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 無評価 |
---|---|
表現力 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
コストパフォーマンスは今のところイイ
赤い線が赤いリリースブラケットに合う |
フルサイズ機でも軽さを求めて初代α7を中古で購入。
運よく奇麗な個体でしたので
底面の傷防止用に赤いリリースブラケットを装着した。
αのレンズは所有していないというより
他社の手持ちレンズの活用の為の購入でしたのでマウントアダプターで
ライカ、ニコン、ミノルタ、ペンタックス、コンタックス等の
マニュアルフォーカスレンズをつけて楽しんだ。
街のスナップ、自宅の記録、観葉植物を撮影しているのでレンズ性能はどうでもイイのですが。
各社24mmが手元にあるので撮影後、見直したら
メーカーにより空の色、雲との兼ね合いが、同時刻、同カメラでも異なる。
もう一社、試してみたいとわざと純正品ではなくこれを中古24000円で購入。
軽いカメラに軽いレンズは合う。
赤い線が赤いリリースブラケットに合う。
ピントも音もなく合う。
本日は雨の為 未だ空は撮れないがカメラの格好は好い。
但し、中古ということなのか?フードがゆるゆる。
外側から嵌めるタイプだから、49oのねじに合わせて他社フードを買っても
不格好か?迷うところ。
室内の撮影では、多少4隅がけられる感じもあるが気にしない。
中古ではあるが総計85000円でフルサイズの24o撮影機材が手に入ったので
コストパフォーマンスは今のところイイ。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 室内
参考になった0人
「AF24mm F2.8 FE」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月27日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月19日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月4日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月10日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月29日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月15日 11:55 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
