MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MR942J/A [スペースグレイ]
- 第8世代2.6GHz6コアCPU「Core i7」や512GBのSSDを備えた、15.4型Retinaディスプレイ(2,880×1,800ピクセル)搭載「MacBook Pro」。
- 使用アプリに合わせて表示が変化し、さまざまな機能のショートカットキーを割り当てられる「Touch Bar」や、ロックを一瞬で解除する「Touch ID」を備える。
- 独自開発の「Apple T2チップ」を搭載し、セキュリティを強化。また、「Hey Siri」と呼びかけるだけで、音声アシスタント機能「Siri」を起動できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MR942J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MR942J/A [スペースグレイ] のユーザーレビュー・評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.62 | 4.82 | -位 |
| 処理速度 |
3.95 | 4.54 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.27 | 4.39 | -位 |
| 拡張性 |
2.31 | 3.43 | -位 |
| 使いやすさ |
3.22 | 4.55 | -位 |
| 持ち運びやすさ |
3.08 | 4.15 | -位 |
| バッテリ |
2.83 | 4.31 | -位 |
| 画面 |
4.59 | 4.53 | -位 |
| コストパフォーマンス |
3.95 | 4.09 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:上級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年11月8日 13:09 [1145732-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| グラフィック性能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 5 |
| 持ち運びやすさ | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】3年目の定番のもの。
【処理速度】6コアでCPUが速い上、T2チップがコントロールするSSDが超高速で快適。更にはT2チップによるHEVCエンコードが速い。
【グラフィック性能】最新のVega mobileでないのが残念。VR/AR時代に本格的には使えない3年前の世代のRadeon MobileのGPU。
追記:ついに 11月下旬よりオプションでVega Mobileが選べるようになる!
【拡張性】用途によるがUSB Type-Cポート 4つでは足りないし、USB Type-Aを使う為にもHubが必要。
【使いやすさ】T2チップによるセキュアブートで、いろいろするには起動セキュリティユーティリティで設定変更する手間が増えた。セキュリティと利便性はトレードオフなので仕方ないが…
【携帯性】15インチモデルとしては薄く軽いが2016年モデルと変わらないので、もう少しでも小さく軽く!
【バッテリ】容量が増えたとのことだが、消費電力も増えているので実質的には変わらず。
【液晶】高解像度IPS液晶で、色域がDCI-P3かつ環境光自動対応のTrue Toneで非常に奇麗な上に実用的。
【総評】様々な問題を抱えたままで出荷され初期バグはいただけなかったが、10.13.6追加アップデート後は安定している。Touch Barが小さいので縦方向に倍程度広くして欲しい。CPUやGPUへの高負荷を連続で掛けなければ、熱問題は発生しない。キーボードは2016や2017年モデルよりは、マシになっている。
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








