MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MR942J/A [スペースグレイ]
- 第8世代2.6GHz6コアCPU「Core i7」や512GBのSSDを備えた、15.4型Retinaディスプレイ(2,880×1,800ピクセル)搭載「MacBook Pro」。
- 使用アプリに合わせて表示が変化し、さまざまな機能のショートカットキーを割り当てられる「Touch Bar」や、ロックを一瞬で解除する「Touch ID」を備える。
- 独自開発の「Apple T2チップ」を搭載し、セキュリティを強化。また、「Hey Siri」と呼びかけるだけで、音声アシスタント機能「Siri」を起動できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MR942J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/15.4 MR942J/A [スペースグレイ] のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.82 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.95 | 4.54 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.27 | 4.38 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.31 | 3.43 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.22 | 4.55 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.08 | 4.14 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.83 | 4.31 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.59 | 4.53 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
3.95 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年5月7日 23:50 [1209912-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 2 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2018年モデルはスペックが上がったと聞いて購入。
もともとmid2012年の13インチを使ってたこともあり、だいぶ変わっていました。
評価にもあるとおり、拡張性と、電池持ちは悪いです。
ただ、使いこなせれば他のMacより作業効率が上がるのかなと思いました。
【追記】
個体差はありますが自分はいきなりプスンという音とともに新品で初期不良(一ヶ月以内)で壊れました。
修理の結果は自然故障で埃が溜まっていたとのことでした。
そんな埃が多いところで使用した記憶がないので
MacBook proが花粉症になったのか、
それともいつから掃除機になったのかは
わかりませんが、
埃がたまっていく(必要に応じて吸っていく)
構造になっているようです。
店員の言葉で、「こういったことは何度でも修理が受けられます」と言うように埃が溜まるケースは多いのだと思いました。
正直アフターサービスの人もハズレを引いたら傷をつけて返すところを見ると
どうしてもMacってわけではないのならwindowsも視野に入れてみることをお勧めします。
精密でかつ繊細な機械なのでデータのバックアップは取って置いた方がいいと思いました
[追加2]
三ヶ月目でモニターが壊れました。
起動したらいきなり何本もの線が出てきて、
途中からドック部分が、白くなりました。
これは危ないと思い、一回再起動しましたら
ブラックアウトしたまま起動しました。
これは価格は高いのですが、現段階の評価は、
約10年前DVDが入ってた頃のMacBook以下ですわ笑
(個人的には)
今でも時々10年前のMacBook proを愛用しています。(すぐに壊れるため)
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- Mac ノート(MacBook)
- 2件
- 0件
2018年8月8日 15:34 [1148917-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 1 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 1 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
全国的に起きている問題だとApple Care が認識している問題です。
Safariを利用している際に、レインボーカーソルが毎回出て、日本語入力がすぐにできません。
4秒から5秒くらい文字が毎回打てなくなり、仕事でもプライベートでも使い物になりません。
文字入力などは、パソコン操作の基本です。Apple Careに問い合わせても、アップデートを待ってくださいと言うばかりで、対応をしてくれません。しかも、次回のアップデートで不具合が修正されるのかは未定とのこと。
最高機種でこのような不具合が生じるので購入すべきではなかったです。
きちんとホームページでこの問題を公表し、リコール対象にしてほしいです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110202609
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
