MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9R2J/A [スペースグレイ]
- 第8世代2.3GHzクアッドコアCPU「Core i5」や512GBのSSDを備えた、13.3型Retinaディスプレイ(2,560×1,600ピクセル)搭載「MacBook Pro」。
- 使用アプリに合わせて表示が変化し、さまざまな機能のショートカットキーを割り当てられる「Touch Bar」や、ロックを一瞬で解除する「Touch ID」を備える。
- 独自開発の「Apple T2チップ」を搭載し、セキュリティを強化。また、「Hey Siri」と呼びかけるだけで、音声アシスタント機能「Siri」を起動できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9R2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥118,000
(前週比:±0 )
発売日:2018年 7月

よく投稿するカテゴリ
2018年11月26日 21:59 [1177369-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
いつものmacデザインです。長年見慣れているので安心感はありますが新鮮味はありません。
【処理速度】
4コアは速いと思います。快適です。速さを重視してMacBook Proを購入したのでこの点では満足しています。
【グラフィック性能】
Macではゲームしないので、、わかりません。動画もiMovieしか使わないのでこの性能で満足です。全く不満はありません。
【拡張性】
USB-Cが4つあるので問題はないでしょう。
従来のUSBやSDカードスロットをだいぶ前から潔く捨ててきたことに異論はあります。
でもアップルは昔から「従来技術を捨てる」のが伝統になっているので、ユーザーはそれを承知で購入していると思います。
私もその一人です。でもUSBやSDカードを使うときは余計なアダプターを繋げることが煩わしくもあります。
【使いやすさ】
25年来のMac使いにとっては「安心、安定」のマックです。
Windows10も使っていますが、普段遣いは圧倒的にMacです。かゆいところに手が届くといいますか、トラックパッドひとつでもWindowsとは全く違うし、画面のフォントは見やすいし目に優しい。
実はWindowsも好きだし、特定のアプリのために使うことが多いのですが、ことネット関係に関してはほぼ99%Macを使っています。
Windowsのフォントがもう少し美しく目に優しければいいのですが、、、
【携帯性】
以前はMacBookAirを使っていました。
重さは100グラムしか変わらないのになぜか前のAirのほうが持ちやすくずっと軽く感じます。
新型Airも普段遣いだけなら購入対象なのですが、今回速さを優先したので問題はありません。
でもMacBook Air2018はよくできていますね。大きさも質感もMacBookProに負けないし、100グラムしか軽くないのにずっと携帯性に優れているように感じさせます。持ち運びを優先するならAirでしょうが、今回は速さを優先しました。
【バッテリ】
タッチバーがなければもっと長持ちするのに、、、と思う反面、個人的には(無駄としか思えない)タッチバーもお気に入りです。Touch Bar単体でよく見ると大変に考えられたものだとは思うのですが、、、残念ながら視線はTouch Barより画面を見ているので何か無意味に光っているような気もします。
作業内容により4時間から8時間程度はもつと思われます。一日程度ならACアダプターは不要です。
MacBook Air2018ならもっと長持ちするようで、この点では羨ましいです。
【液晶】
美しいです。これを使ってしまうとフルハイビジョン程度の解像度でも不満に思えます。
何より見やすいので長時間の使用でも疲れ方が軽減されているように思えます。
【総評】
Macは長持ちするし耐久性もある、いつまでも続く高級感があるし、アップデートでも最近は動作が重くならない、いついかなる時もたちあがりが速く使っていて気持ちが良い、、いい事づくしなのですが如何せん値段が高すぎます。
無論、リセールバリューを考慮に入れると極端に高いわけではないかもしれませんが、そこそこ性能の高いWindowsが2台買える価格だと購入時に何度も考え直してしまいます。
評判の悪かったキーボードも良くなりました。価格以外は欠点の少ない機械だけに購入時に勇気がいると思います。これ以上高くなるともう次回は買わない(買えない?)かも知れません。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- テレビ・DVDなど
- 文書作成
- 画像処理
- 動画編集
- その他
参考になった3人
「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9R2J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月13日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月4日 06:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月31日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月2日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月19日 08:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月4日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月27日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月24日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月26日 21:59 |
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9R2J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:14人)
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9R2J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001071792.jpg)
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9R2J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥118,000発売日:2018年 7月 価格.comの安さの理由は?
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
