32GK650F-B [31.5インチ]
2560×1440/144Hz表示に対応した31.5型ゲーミング液晶
モニタサイズ:31.5型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:VAパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:HDMIx2/DisplayPortx1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ -位
- ゲーミングモニター -位
32GK650F-B [31.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月26日

よく投稿するカテゴリ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- 1件
- 0件
2018年10月23日 18:11 [1168389-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
初めての大画面VAパネルがNTT-Xストアで税込み38600円だったので購入
外観 特にキズや不良は認められず、頑丈に梱包されていた。
スタンド スイベル、ピボット、チルト、高さ調整可能。便利
画面 VAならではの黒。漆黒。ドット欠け、点灯しっぱなしは無し(←この時点で好印象)
表示遅延 TN144Hzと観比べると僅かにある模様。ただし、通常使いで全く判らず。
発色 8bitSDRではあるものの、ゲーミングを兼ねるならここは妥協すべき(価格的にも)。TNよりは格段に綺麗
動画 4kファイルを再生。超綺麗。残像感はかなり少ない。平面パネルだからこその劇場感。
接続 144Hz設定でHDMI接続、若干のフリッカー確認。ただしマルチモニターでの話。単独では問題無し。
マルチモニター時はDP接続、サブをHDMI接続で問題解消
視野角 高視野角の為、かなり横から見ても変色僅か。IPSパネル並み
設定 ガンマ補正不可、既存画面設定から選ぶ形。ゲーミング用クロスヘアは電源オフで再設定する必要有り。
総評 この価格なら大満足。
参考になった2人
「32GK650F-B [31.5インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月23日 18:11 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
