2018年 7月12日 登録
R16-718D
- 受信が可能な放送局を自動で選局し登録できるポケットラジオ。ワイドFM放送(FM補完放送)の受信にも対応。
- 口径40mmのスピーカーを内蔵。ロッドアンテナを伸ばせばFM放送の受信感度がアップする。
- 設定された時刻になると自動でラジオまたはブザー音がONになるアラーム機能を搭載。
価格帯:¥2,317〜¥5,500 (14店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.11 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.99 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.00 | 3.84 | -位 |
受信感度![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 3.96 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.97 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
2024年11月21日 06:29 [1556357-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
【総評】
小型携帯ラジオですけど。周波数目盛がありません・・
自動選局らしいけど。登録する必要があるんです。
まあ、表面にダイヤルはありませんし。
ボタンが5個並んでるだけです。
手にしたら違和感あるんで選局ができませんけど。
慣れれば大丈夫と言われましたけど。
最初はむずかしいです。
受信波はAM/FM/ワイドFM対応します。
スピーカーは4cmと小さいので音質は良いとはいえない。
まあ、イヤホンで聴くのがいいですね。
電源は単三乾電池2本仕様です。
FM用のホイップアンテナまで付いています。
初見では違和感あったけど・・・・
使い込めばかなり使いやすいラジオですよ。
ただし、カラーがどうしても好きになれません。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ユーザ満足度ランキング
(ラジオ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
