
SUNEAST SE800-m512GB旭東エレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月20日

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月17日 17:47 [1259958-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
上のケースに入れて使います |
ライドオン mSATAサイズなのでコンパクトです |
コレのというよりも ケースのコントローラー性能といった印象 |
![]() |
![]() |
|
別PCでも計測 おや?w ま、いいか |
2.5インチ外付ケース(右)との大きさ比較 |
引出整理したらmSATA用の外付けケースが出て来たので、何の気なしにアマゾンで検索するとコレが7kでした。イメージバックアップ用に使おうと早速クリック。小型高速ストレージ。安いと思います。
読込/書込速度】
今は画像の外付ケース@USB3.0に入れて使っています。速度性能はケースのコントローラー性能による感じとなっています。(画像)
搭載NANDは 3D TLC ですが、SLCキャッシュ技術によって、申し分ない速度性能を実現してくれています。
256GBクラスよりも書込において1割強早くなっており、コスパ的にもコレは狙い目だと思います。
消費電力】
mSATAは規格上5Vと、通常の2.5インチSSDと同様になっています。これは、3.3V仕様でさらにmSATA基盤が小型となるため相対的に省電力面で有利です。良好と評して良い。
耐久性】
まだ間もないので無評価。
総評】
安価です。mSATAが空いているPCに気軽に高速なストレージを増設できるのでありがたいですね。
違うPCで計測しなおすと速度あがりました。画像4枚目。
3枚目スコアのPCはUSBストレージをチェックするセキュリティスキャンが並走してたご様子です。(たぶんw)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月15日 16:59 [1259366-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月13日 15:33 [1242460-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
ZOTACベアボーンに組み込むために購入です。
数年前は高価だったので128GBを組み込んで使用していましたが、年々 空き容量も減少し、当製品を見つけて購入。
SUNEASTの製品は2.5インチSSDもmSATAも以前より使用していましたので、性能&耐久性も信頼できるもので、価格も手ごろになってきているので安心して購入でき、気に入っています。
性能面では十分に満足、信頼できる製品なので書き込みません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
