Surface Go MCZ-00014
- 解像度(1800×1200)の10型PixelSenseディスプレイを搭載した、モバイル2in1PC(メモリー8GB/128GB SSDモデル)。
- 「Surface」シリーズ史上、最も軽く薄いボディを実現(約522g、厚さ8.3mm ※発売時点)。一般向けに「Office Home and Business 2016」をプリインストール。
- ペンやタッチ入力のほか、Windows Helloによる生体認証、USB-Cに対応。そのほか、最長9時間(※メーカーテストによる)のビデオ再生が可能。

よく投稿するカテゴリ
2021年2月2日 01:01 [1416640-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
surface3からの乗り換えです。
前の機種では下位モデルを使用していましたが、今回こちらのsurface Goは上位モデルにしました。
モバイル用途であることや値段相応の割り切ったスペックであることを考慮しレビューしています。
悪しからずご了承ください。
【デザイン】
surface3に比べて角が丸くなった柔らかいデザインになっています。
狭額縁モデルが様々なメーカーから出ていますが、それに比べるとベゼルは大きく若干野暮ったい感じを受けます。
本体の質感やデザインはsurfaceの名を冠するだけあって、そこまでチープな印象は受けません。
【処理速度】
Pentium Goldとあまり聞きなれないCPUが搭載されていますが、使用した感覚としては全く問題ないレベルです。
私自身モバイル用途で使うとすれば、ネット・メール・officeを使った資料作成ですが今のところ使っていてストレスを感じた事はありません。
surface3のCPUはatomであり下位機種だったことからメモリも2GBだったので、それと比べると雲泥の差です。
Windows10では、余裕をもって8GBメモリ搭載モデルを購入した方が長く使えます。
動画編集や負荷の高いゲームをせずビジネスライクなモバイル用途で最高評価とさせていただきました。
他社の製品に比べると金額の割に搭載されているCPUは低スペックなものかもしれませんが、surfaceブランドの質感とデザインを求めるなら、シリーズ最安で購入できる手の届きやすい機種だと思います。
【入力機能】
純正のタイプカバーを使用していますが、キーボードの質感や打感は悪くないです。
お馴染みのバックライトも搭載されています。
欲を言うならキーピッチがもう少し大きいと打ちやすいのですが・・・
画面のタッチパネル感度はだいぶiPadに近づいていると思います。
私の所有していたsurface3では何故か真ん中のタッチが効かず、さらに動きもカクカクした感じでした。surface Goはタブレット的な使い方も安定して使えるようになったと思います。
それでもピュアタブレットとしての用途を求めるなら、正直iPadやandroidタブレットをおススメします。
【携帯性】
surface3と比べてだいぶ軽くなりました。毎日カバンに入れてても苦にならない重さです。
iPad air3も所有していますがそれと比べても変わらないぐらいの重さです。
外出先でofficeを使って資料を作りたいときはこちらを持って行って使っています。
【バッテリ】
公式では約9時間と言われていますが、実際見やすい画面の明るさ設定で使っていると7〜8時間ぐらいまでが限度だと思います。
1日充電しなくてもタフに使えるモバイルPCと比べると見劣りしますが、コンセントが確保されている場所で使うなら特に問題はないかと思います。
【液晶】
pixelsenseディスプレイが使用されており、解像度も高くとても綺麗です。
画面が10インチと小さめですが、一昔前のネットブックなどと比べると画面が小さくても実用的な作業が行えるようになりました。
【付属ソフト】
やはりsurfaceの一番の売りは永続版のofficeがついていることです。
資料作成には欠かせないソフトなので、これがあるのは大きいです。
【総評】
atom搭載機の一呼吸おいたモッサリした忍耐力を試される使用感と比べると、この価格帯のPCもだいぶ進化したなと感じました。
すでに後継機であるsurface Go2が出ていますが、最上位のcore m3を除けばPentiu Goldが搭載されている点は同じです。
surface Goの中古やsurface Go2のPentium搭載機種を検討している方の参考になればと思います。
欲張らなければ色々と使えます。Windows Helloの顔認証ログインもとても便利です。
気軽に持ち運べて限られたスペースでサッと使いたい方にはおススメです。
参考になった4人
「Surface Go MCZ-00014」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月11日 09:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月15日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月1日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月2日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月20日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月17日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月10日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月23日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月7日 15:03 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
