2018年 7月13日 発売
Hyper H412R RR-H412-20PK-R2
- 小型のサイドフロー型CPUクーラー。92mmファン搭載ながら、高さ136.5mmというコンパクトサイズで、MicroATXやMini-ITXに最適。
- 台座底面で4本の銅製ヒートパイプがCPUとじかに接触し、熱を効率よく吸収。ヒートパイプに伝わった熱は、アルミニウム製の特殊形状フィンから放熱される。
- 付属のバックプレートは、Intel/AMDの両システムに対応し、簡単に取り付けられる。
価格帯:¥3,230〜¥5,096 (13店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。
Hyper H412R RR-H412-20PK-R2COOLER MASTER
最安価格(税込):¥3,230
(前週比:±0 )
発売日:2018年 7月13日

よく投稿するカテゴリ
2023年1月9日 13:46 [1668074-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 3 |
Hyper H412R RR-H412-20PK-R2
CPU:Intel Core i7 6700 BOX (Skylake)
MB:ASUS H170-PRO
上記の環境で、純正クーラーからこの製品に交換。
純正クーラーが、負荷時にうるさいのが交換理由。
他の大型のクーラーに比べて冷却性能は少し低いですが、価格が3000円以下とかなり安いのでお得です。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「Hyper H412R RR-H412-20PK-R2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月16日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月9日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月24日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月21日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月10日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月8日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月29日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月14日 23:33 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
