『安いけど取り付けはけっこう大変』 COOLER MASTER Hyper H412R RR-H412-20PK-R2 kfib5vrさんのレビュー・評価

2018年 7月13日 発売

Hyper H412R RR-H412-20PK-R2

  • 小型のサイドフロー型CPUクーラー。92mmファン搭載ながら、高さ136.5mmというコンパクトサイズで、MicroATXやMini-ITXに最適。
  • 台座底面で4本の銅製ヒートパイプがCPUとじかに接触し、熱を効率よく吸収。ヒートパイプに伝わった熱は、アルミニウム製の特殊形状フィンから放熱される。
  • 付属のバックプレートは、Intel/AMDの両システムに対応し、簡単に取り付けられる。
Hyper H412R RR-H412-20PK-R2 製品画像
最安価格(税込):

¥3,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,100¥5,096 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥3,230 〜 ¥3,230 (全国52店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サイドフロー型 幅x高さx奥行:102x136.5x84.5mm 最大ノイズレベル:29.4dBA Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2の価格比較
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2の店頭購入
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のスペック・仕様
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のレビュー
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のクチコミ
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2の画像・動画
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のピックアップリスト
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のオークション

Hyper H412R RR-H412-20PK-R2COOLER MASTER

最安価格(税込):¥3,100 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 7月13日

  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2の価格比較
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2の店頭購入
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のスペック・仕様
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のレビュー
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のクチコミ
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2の画像・動画
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のピックアップリスト
  • Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper H412R RR-H412-20PK-R2

『安いけど取り付けはけっこう大変』 kfib5vrさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のレビューを書く

kfib5vrさん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:343人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
65件
デジタルカメラ
3件
26件
レンズ
3件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
冷却性能4
静音性5
取付やすさ2
安いけど取り付けはけっこう大変

【デザイン】
MicroATXやMini-ITX対応サイズなので非常にコンパクト。
デザインとしてはごく普通のサイドフロー型で、目立った特徴はありません。

【冷却性能】
発熱高めと言われるRyzen 5 3500での使用。CPU-Zで負荷100%をかけるとリテールクーラーでは最高83度ぐらいまで行ってたのが、72度でピタッとストップするようになりました。アイドル時はいずれも50度前後でそれほど違いは無いです。
正直言うともう少し全域に渡って下がるかなと思ってましたが、ファンも小さいしこんなものかもしれません。
まあ確実に安全圏内まで冷却できるので、一応それで十分ではあります。

【静音性】
とても静かです。フル回転だとさすがに少し音がしますが、通常使用時だとほぼ無音です。

【取付やすさ】
けっこう難しいです。
事前にブログやYouTubeなどで手順やポイントを調べていたのでスムーズに作業できましたが、いきなり説明書だけ見てもイラストがわかりにくくかなり悩むと思います。
またネジ止め時は、バックプレートを裏から押さえつつ表でクーラー全体を支え、さらにネジの先とメスネジの位置を合わせてドライバーを押し込みながら回さないといけないというアクロバティックな状況になります。二本の手では足りないため、できれば家族や友人に助手を頼みましょう。

【総評】
AMDは全般的に発熱が高めなので、クーラーのグレードアップは必須かもしれません。
劇的というほどの効果ではないものの、2000円ほどの価格でピークを10度下げられるのなら十分価値はあると思います。
取り付けについては後から付け替えるのはとても面倒なので、できればPC製作時に最初から組み付けるのをお勧めします。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Hyper H412R RR-H412-20PK-R2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Hyper H412R RR-H412-20PK-R2
COOLER MASTER

Hyper H412R RR-H412-20PK-R2

最安価格(税込):¥3,100発売日:2018年 7月13日 価格.comの安さの理由は?

Hyper H412R RR-H412-20PK-R2をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CPUクーラー]

CPUクーラーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPUクーラー)

ご注意