
よく投稿するカテゴリ
2022年3月19日 18:01 [1562639-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
機能性 | 2 |
外部DAC 使用すると大幅に上位機へ HEOSは大幅改善余地あり
![]() |
||
---|---|---|
外部DAC 時の音変化は驚き |
廃番機ながら店頭在庫は結構あり、まだ狙っている方は多いのではないでしょうか。
私もわけありで今さら購入した形です。
さて、自宅wifiのせいなのか、切れまくります。正直困っているくらい。
Wifi 接続でないとタブレット見ながら曲選択を行うheos システムが使えないのか
有線ではできない感じ
LAN で接続、曲選択はheos 使用のタブレットでやりたいのですが、できるのでしょうか
音質は十分と言えます。内蔵DAC で音量調整しながらでもまず不満のない音質はあります。
しかし光出力のみながら良い外部DAC でパワーアンプへ出力すると解像度、SN,質感全て
向上し、これはいけます。アマゾンミュージックメインで使用してますが、これまでPC
からDAC 接続してきたことを後悔しました。大幅な変化で、排除モードとはいえ、PCでは
限界があるようです。
早い目に廃番になっているのはメーカー側も不満点改善で新型を出す目的かと思います。
でもアマゾンミュージックをオーディオ的に聴こうとすると機械が少なくこまりものです。
一応この機械が今でもエントリー機ということになりますね。
参考になった2人
「DNP-800NE」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月19日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月16日 09:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月14日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月8日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月14日 04:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月11日 05:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月28日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月21日 17:59 |
ユーザー満足度ランキング
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
ユーザーレビューランキング
(ネットワークオーディオプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
