
よく投稿するカテゴリ
2020年6月14日 00:23 [1337388-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
DENONの他機器との同じデザインの流れなので、同社他機期のグレードに関わらず統一感があって良い。中央のディスプレイの枠に対して実際の表示範囲(面積にして半分以下)が狭く、視聴位置から見ずらいのに加え、輝度も低く、自分の視力では双眼鏡が必要なほどである。これなら無い方がいいと思える。
【音質】
純粋なネットプレーヤとしては、DNP-720SE、NP-S303ときて3台目である。ネット環境やアンプなど接続機器が変わっているので、音質を純粋に評価はできないと思う。上位の2500Nが物量的にみて格段に良いのだろうが、なにせ今回の購入はamazon music HDのメインソース化だったので、それに対応しない2500は却下であった。正直、値段なりというかやや薄っぺらい耳触りのよくないものを感じる。
【操作性】
HEOSは、amazon musicのアプリと比べいちいち検索がめんどくさいが、慣れてきて特に不便に思わなくなってきた。リモコンは使用する必要がないので、電池抜いて保管している。
【機能性】
以前はFMチューナー内蔵の機種があったが、最近は外されている。まだまだFM嗜好の自分には内臓が理想である。
【総評】
以前はspotify(有料)がメインでそれなりに満足していたが、amazon music HDを試聴しその違いに驚き、対応機器への変更となった。ネットワークへの接続、アプリの使用感など依然の機器に比べ安定した動作で安心感がある。ボーカルのサ行のきつさ、今一深みにかける音質は、他機へ替えることで改善されるかどうかは分からない。
参考になった6人
「DNP-800NE」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月19日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月16日 09:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月14日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月8日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月14日 04:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月11日 05:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月28日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月21日 17:59 |
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
新潮流!ストリーミング時代に使い勝手と高音質を両立!
(ネットワークオーディオプレーヤー > R7 FIO-R7-B)5
鴻池賢三 さん
(ネットワークオーディオプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
