『Denon DNP-2500NEとの比較です。』 DENON DNP-800NE NinniQさんのレビュー・評価

2018年 9月中旬 発売

DNP-800NE

エントリーグレード「800NEシリーズ」のネットワークオーディオプレーヤー

DNP-800NE 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

消費電力:18W 幅x高さx奥行:434x107x312mm DNP-800NEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DNP-800NEの価格比較
  • DNP-800NEの店頭購入
  • DNP-800NEのスペック・仕様
  • DNP-800NEのレビュー
  • DNP-800NEのクチコミ
  • DNP-800NEの画像・動画
  • DNP-800NEのピックアップリスト
  • DNP-800NEのオークション

DNP-800NEDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月中旬

  • DNP-800NEの価格比較
  • DNP-800NEの店頭購入
  • DNP-800NEのスペック・仕様
  • DNP-800NEのレビュー
  • DNP-800NEのクチコミ
  • DNP-800NEの画像・動画
  • DNP-800NEのピックアップリスト
  • DNP-800NEのオークション

『Denon DNP-2500NEとの比較です。』 NinniQさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

DNP-800NEのレビューを書く

NinniQさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人
満足度3
デザイン4
音質3
操作性2
機能性5
Denon DNP-2500NEとの比較です。
   

DNP2500NE→PRA2000→POA3000→CDM9NT

   

DNP-2500NEとDNP-800NEどちらかの購入を検討しておりましたが、
800NEを購入された方のレビューが無かったので近くのビックカメラで試聴しました。
参考になれば幸いで御座います。

【デザイン】
2500NEと比べると意外と小柄で小さく感じましたが、デノンらしい独特の形状を上位機種からしっかりと承継されていました。
質感は2500NEと比べると少々チープかな?といった所です。

【音質】
上位機種のDNP-2500NEとの比較になります。
DACチップのPCM1795や、AL32など魅力ある機能が上位機種から承継されています。
大型スピーカーもしっかりと鳴らせており、メリハリのある音で解像度もこの価格帯からすると十分です。
低音が少し弱かったですが質の良い低音がでており、低域から高域までバランスが良く聴きやすかったです。
が、その後2500NEを試聴すると、あ、何か違う。と感じました。
暫く聴き込むと、ステージがグーっと広がります。
低音も低いところまでしっかり伸びています。
高域もギターの弦を一本一本弾く音や、ボーカルの息づかいまでリアルに聞こえました。
迫力がある音ですが、決して音量が大きいのではなく
音の情報量が凄いです。
音も滑らかでAL32の恩恵がしっかりとわかります。
安定感が凄まじく感じました。
DNP-800NEも同じDACやAL32を搭載していますが、やはりプリアンプの部分や、コンデンサーなど内部部品の違いにより、差が感じられました。
ですが、当機が四万円代という価格を考えると、800NEも十二分に良い音が出ていました。

【操作性】
操作性ですが、ここが非常に残念でした。
手持ちのiPhoneをAirPlay接続しようと、800NEの設定を行うのですがフリーズの連発でした。何回も800NEの電源を入れ直すはめに。
iOSのWi-Fi設定を800NEにコピーする機能がありますが、800NEから一向に電波が飛んで来ず。やっとのことiPhoneの画面に「Denon DNP-800NE」と表示されタッチしても次に進まず。ここでまた再起動。
繋がったかと思えば接続エラーで再生が止まる。
折角機能が充実していても勿体ないなと感じました。
ファームウェアのアップデートで改善されるかもしれませんね。

【機能性】
Bluetooth
AirPlay2
HEOS
ボリューム可変アナログ出力
5Ghz帯のWi-Fi接続
などと最新機能がてんこ盛りですので、スマートフォンやタブレットを使った操作が便利に感じます。
特にボリューム可変アナログ出力ではボリュームコントロールのリモコンが無い、昔のプリアンプやパワーアンプでもスマホで音量調節が可能になります。
機能面では充実していると思いました。
注意:AIFF形式の再生には非対応のようです。

【総評】
機能を重視しつつ、音質もそこそこのレベルでは聴きたい。という方に非常にオススメです。
しかし、操作性がイマイチなのでファームウェアアップデートを待った方が良いかもしれません。
ちなみに2500NEも操作性は悪いです…
音質重視なら間違いなくDNP-2500NEを購入された方が幸せになれます。私もこの差が大きく感じられてので2500NEを購入しました。
同じDACチップや独自技術を使っていても、搭載部品の違いなどの差は大きく、音質に出ていました。
流石に十数万円も価格差があるので当たり前といえばそうですが…

参考になれば幸いです。

比較製品
DENON > DNP-2500NE

参考になった16人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン4
音質3
操作性2
機能性5
Denon DNP-2500NEとの比較です。
   

   

DNP-2500NEとDNP-800NEどちらかの購入を検討しておりましたが、
800NEを購入された方のレビューが無かったので近くのビックカメラで試聴しました。
参考になれば幸いで御座います。

【デザイン】
2500NEと比べると意外と小柄で小さく感じましたが、デノンらしい独特の形状を上位機種からしっかりと承継されていました。
質感は2500NEと比べると少々チープかな?といった所です。

【音質】
上位機種のDNP-2500NEとの比較になります。
DACチップのPCM1795や、AL32など魅力ある機能が上位機種から承継されています。
大型スピーカーもしっかりと鳴らせており、メリハリのある音で解像度もこの価格帯からすると十分です。
低音が少し弱かったですが質の良い低音がでており、低域から高域までバランスが良く聴きやすかったです。
が、その後2500NEを試聴すると、あ、何か違う。と感じました。
暫く聴き込むと、ステージがグーっと広がります。
低音も低いところまでしっかり伸びています。
高域もギターの弦を一本一本弾く音や、ボーカルの息づかいまでリアルに聞こえました。
迫力がある音ですが、決して音量が大きいのではなく
音の情報量が凄いです。
音も滑らかでAL32の恩恵がしっかりとわかります。
安定感が凄まじく感じました。
DNP-800NEも同じDACやAL32を搭載していますが、やはりプリアンプの部分や、コンデンサーなど内部部品の違いにより、差が感じられました。
ですが、当機が四万円代という価格を考えると、800NEも十二分に良い音が出ていました。

【操作性】
操作性ですが、ここが非常に残念でした。
手持ちのiPhoneをAirPlay接続しようと、800NEの設定を行うのですがフリーズの連発でした。何回も800NEの電源を入れ直すはめに。
iOSのWi-Fi設定を800NEにコピーする機能がありますが、800NEから一向に電波が飛んで来ず。やっとのことiPhoneの画面に「Denon DNP-800NE」と表示されタッチしても次に進まず。ここでまた再起動。
繋がったかと思えば接続エラーで再生が止まる。
折角機能が充実していても勿体ないなと感じました。
ファームウェアのアップデートで改善されるかもしれませんね。

【機能性】
Bluetooth
AirPlay2
HEOS
ボリューム可変アナログ出力
5Ghz帯のWi-Fi接続
などと最新機能がてんこ盛りですので、スマートフォンやタブレットを使った操作が便利に感じます。
特にボリューム可変アナログ出力ではボリュームコントロールのリモコンが無い、昔のプリアンプやパワーアンプでもスマホで音量調節が可能になります。
機能面では充実していると思いました。

【総評】
機能を重視しつつ、音質もそこそのレベルでは聴きたい。という方に非常にオススメです。
しかし、操作性がイマイチなのでファームウェアアップデートを待った方が良いかもしれません。
ちなみに2500NEも操作性は悪いです…
音質重視なら間違いなくDNP-2500NEを購入された方が幸せになれます。私もこの差が大きく感じられてので2500NEを購入しました。
同じDACチップや独自技術を使っていても、搭載部品の違いなどの差は大きく、音質に出ていました。
流石に十数万円も価格差があるので当たり前といえばそうですが…

参考になれば幸いです。

比較製品
DENON > DNP-2500NE

参考になった0

満足度3
デザイン4
音質3
操作性1
機能性5
Denon DNP-2500NEとの比較です。
   

   

DNP-2500NEとDNP-800NEどちらかの購入を検討しておりましたが、
800NEを購入された方のレビューが無かったので近くのビックカメラで試聴しました。
参考になれば幸いで御座います。

【デザイン】
2500NEと比べると意外と小柄で小さく感じましたが、デノンらしい独特の形状を上位機種からしっかりと承継されていました。
質感は2500NEと比べると少々チープかな?といった所です。

【音質】
上位機種のDNP-2500NEとの比較になります。
DACチップのPCM1795や、AL32など魅力ある機能が上位機種から承継されています。
大型スピーカーもしっかりと鳴らせており、メリハリのある音で解像度もこの価格帯からすると十分です。
低音が少し弱かったですが質の良い低音がでており、低域から高域までバランスが良く聴きやすかったです。
が、その後2500NEを試聴すると、あ、何か違う。と感じました。
暫く聴き込むと、ステージがグーっと広がります。
低音も低いところまでしっかり伸びています。
高域もギターの弦を一本一本弾く音や、ボーカルの息づかいまでリアルに聞こえました。
迫力がある音ですが、決して音量が大きいのではなく
音の情報量が凄いです。
音も滑らかでAL32の恩恵がしっかりとわかります。
安定感が凄まじく感じました。
DNP-800NEも同じDACやAL32を搭載していますが、やはりプリアンプの部分や、コンデンサーなど内部部品の違いにより、差が感じられました。
ですが、当機が四万円代という価格を考えると、800NEも十二分に良い音が出ていました。
しかし、上位機種2500NEとの間に壁がある事は確かです。

【操作性】
操作性ですが、ここが非常に残念でした。
手持ちのiPhoneをAirPlay接続しようと、800NEの設定を行うのですがフリーズの連発でした。何回も800NEの電源を入れ直すはめに。
iOSのWi-Fi設定を800NEにコピーする機能がありますが、800NEから一向に電波が飛んで来ず。やっとのことiPhoneの画面に「Denon DNP-800NE」と表示されタッチしても次に進まず。ここでまた再起動。
繋がったかと思えば接続エラーで再生が止まる。
折角機能が充実していても勿体ないなと感じました。
ファームウェアのアップデートで改善されるかもしれませんね。

【機能性】
Bluetooth
AirPlay2
HEOS
ボリューム可変アナログ出力
5Ghz帯のWi-Fi接続
などと最新機能がてんこ盛りですので、スマートフォンやタブレットを使った操作が便利に感じます。
特にボリューム可変アナログ出力ではボリュームコントロールのリモコンが無い、昔のプリアンプやパワーアンプでもスマホで音量調節が可能になります。
機能面では充実していると思いました。

【総評】
機能を重視しつつ、音質もそこそのレベルでは聴きたい。という方に非常にオススメです。
しかし、操作性がイマイチなのでファームウェアアップデートを待った方が良いかもしれません。
ちなみに2500NEも操作性は悪いです…
音質重視なら間違いなくDNP-2500NEを購入された方が幸せになれます。私もこの差が大きく感じられてので2500NEを購入しました。
同じDACチップや独自技術を使っていても、搭載部品の違いなどの差は大きく、音質に出ていました。
流石に十数万円も価格差があるので当たり前といえばそうですが…

参考になれば幸いです。

参考になった0

「DNP-800NE」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
Amazon Music 再生機  4 2022年5月2日 22:51
外部DAC 使用すると大幅に上位機へ HEOSは大幅改善余地あり  4 2022年3月19日 18:01
眠ってたミニコンポが目覚めました  4 2021年12月16日 09:29
動作安定のハイC/Pネットプレーヤー  4 2020年6月14日 00:23
スペックが迷走した結果の製品と思われる。  1 2020年5月8日 10:55
この値段なら十分過ぎるほどです。  5 2020年1月1日 14:10
アマゾン ULTRA HD  5 2019年12月14日 04:30
D/A 使用にて  4 2019年11月11日 05:56
音質はいいのだが...  4 2019年6月28日 15:41
アップサンプリングの音質は、良い  4 2019年6月21日 17:59

DNP-800NEのレビューを見る(レビュアー数:15人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

DNP-800NEのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DNP-800NE
DENON

DNP-800NE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月中旬

DNP-800NEをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)




ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ネットワークオーディオプレーヤー)

ご注意