
よく投稿するカテゴリ
2021年2月17日 23:20 [1422643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
43インチのPC用4Kモニターに接続して使用。
チューナーとしてはBS4K非対応のDIGAも元から使っている。
BS4K対応のDIGAも考えたが今の環境で4K受信できるか分からなかったので格安(\7k)な本機を買った。
アンテナ接続は賃貸の壁端子⇒本機入力⇒本機出力⇒分波器⇒DIGAに地上波・BS入力とした。
本機のアンテナ出力からは地上波・BS混在でそのまま出ているようだ。
最初は壁端子⇒分配器⇒本機/DIGAと並列に繋いだがBS4Kの受信信号品質が60前後に振れて安定せず映像ノイズも出ていたので、本機からの直列接続にしたら安定した。
それでも品質60ちょいでギリギリなので物件の環境は良くはないのだろう。
本機出力からのDIGAは地上波・BS共に安定している。
BS4Kは従来BSよりは受信品質にシビアなようなので環境チェックは大事かもしれない。
USB-HDDとしては東芝の2.5インチ2TBをバスパワーのみの安いHDDケースに入れて接続している。
取説にはバスパワーでは使わないように書かれているがHDD用の電源ケーブルがあるのはウザいし3.5インチだと場所もとるので2.5インチのバスパワーにしてみた。
概ね問題なく録画できているが、HDDが認識できないことによる予約失敗が稀に起こるのでお勧めはしない。
【総評】
自宅環境で見れるか分からないがBS4Kを見てみたい、かつ録画した番組をディスクなどに永久保存できなくても後悔しない、という人なら悪くない選択ではないかと思う。
参考になった0人
「DT814」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月20日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月23日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月17日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月19日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月3日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月20日 19:39 |
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(地デジ・デジタルテレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
