
よく投稿するカテゴリ
2023年3月4日 14:49 [1689195-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 3 |
剪定した枝をゴミ収集所に出すために購入しました。軽い方(5kg)なので、移動はまあまあ楽です。約5cm以上の太さになるとちょっと厳しくなってきますが、それ以下の太さと割り切って使えば問題はないです。私はDIYで使っていないのですが、正確に90°の切断面は出ていないですね(90°でセットしても)。正確に切りたい場合は自分で測ってからがいいと思います。まあ他メーカーより安いので、文句を言いにくいですが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月10日 11:36 [1504939-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 1 |
安全性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
裏面全部樹脂 |
この卓上丸ノコの利点は重量ではないでしょうか。5kgでハイコーキのfc8fcよりも2.7kも軽い。
軽さのせいでベースというか全体が樹脂、回るテーブルトップだけ金属ですが、それを支える部分は樹脂。だから不安定な場所で使うと樹脂がヤレて精度悪化すると思います。合板ベースに固定して使うようにしないとすぐだめになりそうです。
また90度はぜんぜん出てない。
ブレードを傾けての45度は調整しても直線になりません(ターンテーブルを回す方はOK)。
スコヤとデジタル角度計がないとちゃんと設定できないと思います。
セットブレードは72Pで割と良さそうな雰囲気もしますが、使わず交換したのでわかりません。
集塵はほとんど期待できません。
切断中のおが粉を飛ばすためのブロアが強すぎるのでしょうか?集塵袋をつけなくてもほとんどベースから飛び散ります。
バイスを付けるところはあれどバイス無し、バイス固定する場所は樹脂なのでぐいぐいやると歪むのでは。
ターンテーブルを固定するネジをぐいぐい占めるとターンテーブルが押し込まれてターンテーブル全体が左に傾きます。やんわり固定すること。
いろいろ欠点満載ですが驚異の5kgで小型です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
電動丸ノコ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(電動丸ノコ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
