ホンダ スーパーカブ C125のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 2件
- 0件
2022年1月2日 21:30 [1535831-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 1 |
良し悪しが目立つバイク。
![]() |
||
---|---|---|
スタイリング的にはカッコ良い!が、良いところと気になるところが背中合わせなバイク。
平地での燃費は良いのにガソリンタンクが小さく、山などの勾配のある坂道等は燃費悪化。結果的にツーリング、キャンプ等の積載しての遠出の給油回数が多い。
ディスクブレーキなのにABSがない先代モデル。
シートは完成度が高いのにシート高が高すぎてハンドルが低く感じて乗りにくい。結果的にコーナーが不安定でその辺のスクリーンでは役不足。
チェーンはまるでコンバートしたかのような細さであるが、伸びやすくて経済的ではない。
エンジンはカブシリーズ馬力最強だが、振動が多くてツーリングでは不快に感じる。
ヘッドライトはLEDで質感高いが暗い。
ミラーはメッキで質感高いが後ろが見えない(保安部品なのにこんなのでよく市販したと疑う)。
カッコよいが、とにかくレッグカウル等の取り外しが大変。※オイル交換はやりやすい。
完成度を評価できるのは見た目だけ。
中身の完成度の評価は50点程度。
恐らくは完成するまでの開発に間に合わないまま販売したのではないか?
この程度ならあと10万安くて良い。
個人的にはあまりおすすめは出来ない。特にシート高が高いのは冬はかなり堪える。フロントの積載が出来ないため買い物が不便。商業的、買い物の足よりも通勤や遊びカブ。ただし小さいガソリンタンク容量は完全な失敗作。
ホンダのバイクはいつも何か落ち度がある。
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- ツーリング
- その他
- 頻度
- 毎日
参考になった19人
「スーパーカブ C125」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月20日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月21日 03:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月2日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月10日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月8日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月2日 12:36 |
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
