ホンダ スーパーカブ C125のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2020年10月16日 17:33 [1283306-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
15年ぶりの増車です。
車庫には息子達のスクータ2台を合わせて5台もあってどうなることか…
他にAB27ゴリラ88とグランドマジェスティがあり週末乗りわけて走っています。
熊本県産の新車110 でも良かったのですが、
フロントディスクブレーキに遂惹かれてポチッとやっちゃいました。
『とっとっとと…』って言う音が堪まりません。
キャンパー仕様なのでなんでも積載可能です。
追記2020/3/21
当初は後部座席を潰してリアボックスを装着していたのですが、せっかくの2種なら2ケツ出来ないのは勿体ないと思いキャンプの時だけ振り分けバックをただリアシートの上に被せて通常はBoxのみで利用する仕様に変えました。
コレはかなり正解だと思うなぁ…_φ(・_・
追記2020/7/9
燃費は60km/L 以上ですね
いまは 2,000kmを突破したあたりです。
改造は、
1)エンデュランスのグリップヒーター
2)旭風防のフロントスクリーン(顎下くらいの)
3)USBアウトレット1口
4)スマホホルダー用のアクセサリバー
5)ベトナム風キャリア
6)リアbox
7)トリクル充電端子と充電器
あとは、壊れるまでただ乗るだけです。
88ゴリラで散々いじりましたが、(まだ偶に乗っていますが)C125はスプロケも変える必要がないくらいに計算された絶妙なバランスです。
しかも、どのギアとも伸びがいい感じなんです。
特に2速と3速は、素晴らしいとしか言い様がありません。
マフラーも野太い響きでビートを刻んでくれますので、『バイクいじりで一周回って落ち着く人』には最適だと思います。
2020年7月17日 追記
138kmでガソリン残メモリが残り2つで給油
なみなみ給油して『1.9L』
138÷1.9=72.6Kmってなんかの間違いかなぁ
オイルはモチュール300vドノーマルです。
余り激しい運転はしません。
自宅は小高い丘の上にあります。
普通に車に合わせてギアを上げて4速で45〜60km/hで巡航しています。
燃費は良いですね。
シートはゴールドウイングと同じウレタンだけあって何時間乗ってもお尻が痛くならない絶妙な硬さです。
積載量はどのバイクにも勝る感じです。
グランドマジェスティには乗らなくなっちゃいました。
2020/10追記
実はC125は建て付けが甘いんです…_φ(・_・
@レッグカバーのキーダイヤルの手前のメッキパーツが新車状態から浮いてる
A電装系にUSBやグリップヒーターやドラレコをつけるとキー🗝ランプが走行中に点灯してエンジンを切るとピーピーなってうるさいんです
- 使用目的
- 買い物
- ツーリング
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった42人(再レビュー後:10人)
2020年7月17日 14:17 [1283306-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デイキャンプ |
薪も積んでテントも食材も積んでます |
|
![]() |
||
普段は2ケツしてランチにも行けます |
15年ぶりの増車です。
車庫には息子達のスクータ2台を合わせて5台もあってどうなることか…
他にAB27ゴリラ88とグランドマジェスティがあり週末乗りわけて走っています。
熊本県産の新車110 でも良かったのですが、
フロントディスクブレーキに遂惹かれてポチッとやっちゃいました。
『とっとっとと…』って言う音が堪まりません。
キャンパー仕様なのでなんでも積載可能です。
追記2020/3/21
当初は後部座席を潰してリアボックスを装着していたのですが、せっかくの2種なら2ケツ出来ないのは勿体ないと思いキャンプの時だけ振り分けバックをただリアシートの上に被せて通常はBoxのみで利用する仕様に変えました。
コレはかなり正解だと思うなぁ…_φ(・_・
追記2020/7/9
燃費は60km/L 以上ですね
いまは 2,000kmを突破したあたりです。
改造は、
1)エンデュランスのグリップヒーター
2)旭風防のフロントスクリーン(顎下くらいの)
3)USBアウトレット1口
4)スマホホルダー用のアクセサリバー
5)ベトナム風キャリア
6)リアbox
7)トリクル充電端子と充電器
あとは、壊れるまでただ乗るだけです。
88ゴリラで散々いじりましたが、(まだ偶に乗っていますが)C125はスプロケも変える必要がないくらいに計算された絶妙なバランスです。
しかも、どのギアとも伸びがいい感じなんです。
特に2速と3速は、素晴らしいとしか言い様がありません。
マフラーも野太い響きでビートを刻んでくれますので、『バイクいじりで一周回って落ち着く人』には最適だと思います。
2020年7月17日 追記
138kmでガソリン残メモリが残り2つで給油
なみなみ給油して『1.9L』
138÷1.9=72.6Kmってなんかの間違いかなぁ
オイルはモチュール300vドノーマルです。
余り激しい運転はしません。
自宅は小高い丘の上にあります。
普通に車に合わせてギアを上げて4速で45〜60km/hで巡航しています。
燃費は良いですね。
シートはゴールドウイングと同じウレタンだけあって何時間乗ってもお尻が痛くならない絶妙な硬さです。
積載量はどのバイクにも勝る感じです。
グランドマジェスティには乗らなくなっちゃいました。
- 使用目的
- 買い物
- ツーリング
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった11人
2020年7月9日 18:55 [1283306-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
15年ぶりの増車です。
車庫には息子達のスクータ2台を合わせて5台もあってどうなることか…
他にAB27ゴリラ88とグランドマジェスティがあり週末乗りわけて走っています。
熊本県産の新車110 でも良かったのですが、
フロントディスクブレーキに遂惹かれてポチッとやっちゃいました。
『とっとっとと…』って言う音が堪まりません。
キャンパー仕様なのでなんでも積載可能です。
追記2020/3/21
当初は後部座席を潰してリアボックスを装着していたのですが、せっかくの2種なら2ケツ出来ないのは勿体ないと思いキャンプの時だけ振り分けバックをただリアシートの上に被せて通常はBoxのみで利用する仕様に変えました。
コレはかなり正解だと思うなぁ…_φ(・_・
追記2020/7/9
燃費は60km/L 以上ですね
いまは 2,000kmを突破したあたりです。
改造は、
1)エンデュランスのグリップヒーター
2)旭風防のフロントスクリーン(顎下くらいの)
3)USBアウトレット1口
4)スマホホルダー用のアクセサリバー
5)ベトナム風キャリア
6)リアbox
7)トリクル充電端子と充電器
あとは、壊れるまでただ乗るだけです。
88ゴリラで散々いじりましたが、(まだ偶に乗っていますが)C125はスプロケも変える必要がないくらいに計算された絶妙なバランスです。
しかも、どのギアとも伸びがいい感じなんです。
特に2速と3速は、素晴らしいとしか言い様がありません。
マフラーも野太い響きでビートを刻んでくれますので、『バイクいじりで一周回って落ち着く人』には最適だと思います。
- 使用目的
- ツーリング
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
2020年3月21日 23:17 [1283306-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ノーマルでキャンプ仕様 |
振り分けバックで2人乗りかつ積載量アップ |
通常はこの状態 |
![]() |
![]() |
|
キャンプの時 |
当初の状態 |
15 年ぶりの増車です。
車庫には息子達のスクータ二台を合わせて5台もあってどうなることか…
他にAB27ゴリラ88とグランドマジェスティがあり週末乗りわけて走っています。
熊本県産の新車110 でも良かったのですが、
フロントディスクブレーキに遂惹かれてポチッとやっちゃいました\(//∇//)\
『とっとっとと…』って言う音が溜まりません。
キャンパー仕様なのでなんでも積載可能です。
追記2020/3/21
当初は後部座席を潰してリアボックス🧰を装着していたのですが、せっかくの二種なら2ケツ出来ないのは勿体ないと思いキャンプの時だけ振り分けバックをただリアシートの上に被せて通常はBoxのみで利用する仕様に変えました。
コレはかなり正解だと思うなぁ…_φ(・_・
- 使用目的
- ツーリング
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった8人
2019年12月14日 16:52 [1283306-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
参考になった12人
「スーパーカブ C125」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月3日 11:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月20日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月21日 03:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月2日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月10日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月8日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 16:11 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
