2018年 4月 発売
LUMIX DMC-GX7MK2WK ダブルズームキット
- ローパスフィルターレスの16M Live MOSセンサーを搭載した、ミラーレス一眼カメラ。モアレや偽色も低減処理で効果的に抑えられる新エンジンを採用している。
- 5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、歩きながらの動画撮影でもブレを強力に補正。
- 標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」と望遠ズームレンズ「LUMIX G VARIO 35-100mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」付き。

- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット
- 単焦点ライカDGレンズキット
LUMIX DMC-GX7MK2WK ダブルズームキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月

よく投稿するカテゴリ
2019年3月13日 01:53 [1208047-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
後悔しないだろうとな思えるカメラです
午後四時 |
順光です |
日陰です |
デザインがいいです。
シンプルでスマートでしゃれている。
画質も、パナソニックのテレビやパソコンで見る限りは充分ですね。
レンズもこだわりがなければ、充分に使えるものだと思います。
カメラ自体の機能は非常に豊富で、HDRも使えます。
マニュアルを熟読しないと使えないので、最初はたいへんですが、そこは慣れでしょう。
機能同士で共存できないものがありますが、それを覚えなくてはいけないのが不便といえば不便。
一方を選んだら、他方は自動的にキャンセルするか、こうしてくださいというメッセージが表示されると、たいへん便利だと思います。
HDRとEXズームは専用ボタンがほしいです。
他のボタンに割り当てることはできますが、やはり独立していたほうが使いやすいでしょう。
とにかく、コスパはすばらしい。
あとは、壊れないことを願うだけです。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
参考になった2人
「LUMIX DMC-GX7MK2WK ダブルズームキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月18日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月18日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月18日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月8日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月31日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月13日 01:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月5日 18:40 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
